トップページ > お受験 > 2011年11月14日 > YiiD+/Wc0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
新潟の中学受験Part1

書き込みレス一覧

新潟の中学受験Part1
657 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/14(月) 21:39:04.28 ID:YiiD+/Wc0
>>655
理数科がなかった頃と理数科ができた後を比べているんであって、
理数科40人だった頃と80人になった後を比べているわけではないよ。
新潟の中学受験Part1
658 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/14(月) 21:42:36.42 ID:YiiD+/Wc0
理数科は80人になっても依然難関だ。
附属から30〜40人が理数科に入るわけだから、残りの40〜50人を
新潟市内約60校の公立中プラス市外通学圏の公立中⇒100校以上で
分けあうことになる。単純計算すると2,3校に1人しか入れない。
新潟の中学受験Part1
659 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/14(月) 21:45:27.00 ID:YiiD+/Wc0
オジサン世代の方々は県高普通科だったのだろうけど、その頃は学区制が
厳格だったのでたとえベビーブームでも全県1学区の今より受験対象者数は
少ない。しかも理数科80人枠ではなく普通科で540人以上も枠があった。
今より全然楽。中学数は40くらい。平均すると1校から13〜14人も
入れた。
新潟の中学受験Part1
660 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/14(月) 21:54:56.19 ID:YiiD+/Wc0
附属と明訓の中学受験者数(県高普通科以上レベル)に関しては、
公立中から高校受験で医学部等を目指すものに有利なコースが
オジサン世代より狭き門になった現在、附属は倍率が9倍(オジサン世代と同じかそれ以上)
+明訓受験者が130人〜140人。少子化していることも考慮すると
オジサン世代よりはるかに中受率が高くなっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。