トップページ > お受験 > 2011年11月14日 > AGpc/V1N0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
新潟の中学受験Part1

書き込みレス一覧

新潟の中学受験Part1
656 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 18:54:11.79 ID:AGpc/V1N0
中受では無くて、附属受験者が増えた要因なら判る気はする。
県高理数に進学したいのなら、附属入学が有利だからね。
新潟の中学受験Part1
661 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 22:21:05.81 ID:AGpc/V1N0
>>659
新潟市で、第2次ベビーブーム世代が4大公立主要校(県高・南・中央普通・江南普通)を
受験した頃は、中学の数が今の約半分だったにも関わらず、各中学の生徒数は今とは
ケタ違い(たぶん、クラス数で今より2クラス以上は多い。)だったので、競争率は場合に
よっては今より高くなっていた可能性もある。それでも、県高は最上位層で合格に自信がある
子が受けていただけだと思うので、合格率は今とは話にはならないくらい楽だったとは思うが、
南や中央あたりになると、好景気だった当時なら落ちたら明訓か第一でいいじゃん。と言う層
がハンパなくいたので、こっちは今よりかなりの難関だったと思われる。
新潟の中学受験Part1
662 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 23:00:27.67 ID:AGpc/V1N0
いや、難関と言うのは語弊があるかも知れないね。
言うならば、倍率は今より高かった可能性がある。だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。