トップページ > お受験 > 2011年11月12日 > 0sHaeLN+0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
中学受験は賛成?・反対?その2

書き込みレス一覧

中学受験は賛成?・反対?その2
97 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/12(土) 02:59:19.75 ID:0sHaeLN+0
>>74
>公立中→公立高入試に影響する理不尽な内申制度が上げられています(神奈川で特に酷い?)
>「できる子」が難関公立高に選抜されないリスクということでしょうが

既出かもしれんけど、東京や神奈川は内申オール1でも都立公立の難関校に
進学できる制度がある。都立は特別選考枠、神奈川は二次選考枠。
例えば、日比谷の男子の一般入試定員133人中、32人が学力だけで選抜された。
水増し合格分も筆記点だけで合格とするので、意外と枠は大きい。
だから、何年か前にオール1不登校の子が西高に合格したように、
極論だけど内申なんてまったくなくたって、合格者平均点取れば受かる制度になってる。
だから、「実力はあるのに内申低いせいで合格できない」というのは制度上ありえない。
しかも東京は部活動成績とか生徒会活動とかも合否と一切関係ないからね(推薦除く)
中学受験は賛成?・反対?その2
98 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/12(土) 03:18:31.74 ID:0sHaeLN+0
都立高校で偏差値61ぐらいだと
小山台  Vもぎ 偏差値61 ※Vもぎは都立入試で最も信頼できる模試
http://www.school-data.com/school_info/school.php/sc=132040

現役国公立47 現役早慶上理 82 現役MARCH 170

MARCHの現役合格170人には重複合格も含まれてるけど、週刊朝日の実合格者数
特集によると、私達が思ってるほど重複合格者って少ない。小山台のMARCH重複合格
を省くと、現役MARCHの合格者は140人ぐらいと推定。
小山台の1学年は270人だから、真ん中でもMARCHは普通に現役で届くってこと。
今のは一般入試の合格だけど、小山台は指定校推薦でMARCHに28人も枠をもってる(MARCHは推薦枠ばら撒きすぎじゃ?)
当然、この推薦枠使ってMARCHに進学してる人も結構多いと思う。
小山台って学区撤廃後の今は「都立3番手校」とされてるけど、これみると
3番手でもそんなに悪くはないなと思わない?真ん中維持すれば現役でMARCHは普通に合格。
上位を維持すれば早慶や国公立大も十分に射程距離内。トップ層の4人は東工大に現役で受かってる。
ちなみに2番手の青山・戸山以上になると国公立大が100名以上の合格になってく。
中学受験は賛成?・反対?その2
99 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/12(土) 03:30:21.57 ID:0sHaeLN+0
小山台高校とほぼ同レベルの神奈川県横浜市の公立高校
横浜平沼高校
現役国公立25 現役早慶上理 31 現役MARCH 144
鎌倉高校
現役国公立21 現役早慶上理49 現役MARCH 145

卒業生人数は小山台と同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。