トップページ > お受験 > 2011年11月08日 > XVmEzxdU0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
142
千葉県公立高校 第38章

書き込みレス一覧

千葉県公立高校 第38章
160 :142[]:2011/11/08(火) 02:05:10.46 ID:XVmEzxdU0
>>146
すみません。書くべきでした・・・
1年前期5教科19 9教科31欠席日数13(いじめられて10日ちょっと休んだ)
1年後期5教科13 9教科23欠席日数2(やる気無くして授業聞いてなかった)
2年前期5教科10 9教科17欠席日数46(挽回しようと思ったのもつかの間9月から引きこもり開始)
2年後期5教科6 9教科10欠席日数97(引き続き2年終了まで引きこもり 後期期末だけ受けた)
3年前期5教科14 9教科23欠席日数32(休みがちで合計32日休んでしまったがなんとか復帰 9月以降は現在進行形でほとんど休んでない)
志望校が今のところ公立が国府台(成績がもっと伸びれば八千代も考える たぶん無理だろうけど)、私立が八千代松陰(普通※スライドあるしダメ元でIGS受けてみてもいいかと)です。
現在の偏差値が5科55 3科53(国数は60あったけど英語が40ちょっとしかなく・・・おそらく覚えている単語の少なさが問題 理社は両方56程度)です。
偏差値の方は英理社はまだ結構伸びしろあると思ってます。数学と国語も漢字や古文、証明がマスターできればもう少し伸びると思います。
引き続きご指導お願いします。
千葉県公立高校 第38章
162 :142[]:2011/11/08(火) 02:51:21.85 ID:XVmEzxdU0
>>161
相当忘れてるので・・・
千葉県公立高校 第38章
169 :142[]:2011/11/08(火) 15:12:00.59 ID:XVmEzxdU0
>>163
有力な情報有り難うございます。
つらい戦いにはなると思いますがまずは八千代合格レベルを目指してがんばろうと思います。
千葉県公立高校 第38章
171 :142[]:2011/11/08(火) 21:54:36.27 ID:XVmEzxdU0
>>170
思い上がりかもしれませんがその程度の偏差値だと授業のクオリティが心配なので・・・
授業中うるさいの多そうだし ソースは自分のクラスの連中です
せめて国府台には入れるように頑張ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。