トップページ > お受験 > 2011年11月08日 > R9/Puygw0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
新潟の中学受験Part1

書き込みレス一覧

新潟の中学受験Part1
539 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/08(火) 21:36:21.16 ID:R9/Puygw0
身近に大学があれば、当然大卒の親の割合が増えるからね。
そして大学教員とその家族の人数も増える。知的産業も拡大する。
学業的には正のスパイラルが形成されるね。もちろん中学受験の準備をする
親と子両方に多大な影響があるわな。

このへんを知事と市長には検討してもらいたい。
子供を県外に出すなんて新潟の教育がダメだって公言しているようなものw
新潟の中学受験Part1
541 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/08(火) 21:39:50.99 ID:R9/Puygw0
ちなみに、医・薬なら病院経営とセットに出来るからアホなことしない限り赤字にはならないよ。
芸術はな・・。まぁ、これは投資だな。とりあえずは小規模でもいいと思う。超高倍率になるだろう。
新潟の中学受験Part1
542 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/08(火) 21:42:11.90 ID:R9/Puygw0
>>540
うんそうなんだけど、新大は国立だから地域で動かすのは難しいと思う。
県立大の方が実現が早いと思うな。あの辺キャンパスいくらでも拡大できる土地があるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。