トップページ > お受験 > 2011年10月31日 > vu7y9APX0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000211000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
三田学園中学校・高等学校 Part2
サピックスα組の集いーα11

書き込みレス一覧

三田学園中学校・高等学校 Part2
79 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/31(月) 00:18:06.51 ID:vu7y9APX0
先生達へ
見るな!見るなぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!!!!
サピックスα組の集いーα11
135 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/31(月) 16:26:06.42 ID:vu7y9APX0
>>132
過去問、社会は時事問題があるので4、5年より遡ると
点数落ちるよね。
(郵政民営化とか衆議院議長の与野党交代とか。知ってるけど年代までは…)

第1志望は合格者平均付近、第2志望は合格者平均プラス20点〜30点で推移。
国語は添削してもらってるけど、それでも実際は採点基準が未発表だから、
各教科かなり誤差はあると思う。

Kの算数、国語なんて、過去問でいくら取れていても一問の点数が大きいから
結果は読めないよね…


サピックスα組の集いーα11
137 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/31(月) 16:52:29.07 ID:vu7y9APX0
>>136
算数男子?
うちはあえて言えば国語男子だけど、
安定してるっていっても所詮平均レベル…
合格者平均と合格最低点と20点しか差がないから、
4教科しっかり採点したら(減点されまくりそう…)どうなることか。

うちの校舎も社会は3年までだけど、地理とか歴史、公民、やらないと
不安なんだよね。

ちなみに先日塾関係者の知り合いに聞いたら、赤本の解答は論外としても
実際の入試、塾の模試なんて記述の採点はほとんど主観だって(驚

真偽のほどは別として、やっぱり過去問は傾向を見るために利用する
のにとどめておいたほうがいいのかも。

サピックスα組の集いーα11
138 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/31(月) 17:05:59.10 ID:vu7y9APX0
SSのコースだけど、K3まである校舎。毎年3からも合格者出るらしい…
ホントは3はなくしたいんだけど、一応残すのはそのためだって。講師の弁。

子どもの間でも、最近コース変えた子は話題に上るらしい。

講師いわく、SSで回を重ねると、周りと比較し位置づけがわかるから
自分で見切ることができるそう。
そのほうが、親や講師からコース変更迫られるのと違い、モチベーション
下げずに受験に臨めるんだって。

SSの点数、4教科の点を用紙に記入して提出して、子ども同士でも言い合うから
いい感じにライバルとして競い合ってるみたい。
平常では負けたけどSSでは上回ったとか。
やっぱりSSが一番楽しいって、ホントなんだと実感。

サピックスα組の集いーα11
140 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/31(月) 18:49:10.51 ID:vu7y9APX0
>>136
算数男子、裏山
ただ算数男子は、もしかすると出題年度により
国語と算数の難易度がばらつくと点数上下があるかもね。

うちは算数が大変で、今までほとんどの時間費やしてきてしまい、
やっと志望校レベルの中の下くらいまで追いついたけど、
その分理・社が強化できず。
やはり有名中社会は有意義なんだね。トンです。

理社簡単&難易度変化なしの学校なので、絶対落としちゃだめらしいので。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。