トップページ > お受験 > 2011年10月29日 > y4nwvvj00

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■小 倉 / 東 筑■
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3

書き込みレス一覧

■小 倉 / 東 筑■
268 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/29(土) 15:22:37.58 ID:y4nwvvj00
北九州地区の私立含む旧制中学について(小倉・東筑以外)

1758(宝暦-8) 藩校思永斎(育徳館高校)
1783(天明-3) 藩校明善堂(明善高校)※参考
1784(天明-4) 藩校修猷館(修猷館高校)※参考
1792(寛政-4) 藩校敬業館(豊浦高校)
1824(文政-7) 藩校伝習館(伝習館高校)※参考
1912(明治45) 私立豊国中学(豊国学園高校)
1918(大正-7) 若松中学(若松高校)
1919(大正-8) 八幡中学(八幡高校)
1920(大正-9) 下関中学(下関西高校)
1923(大正12) 門司中学(門司学園高校)
1929(昭和-4) 私立常磐中学(常磐高校)
1936(昭和11) 戸畑中学(戸畑高校)

旧門司市での旧制中学設立は豊国の方が古く、門司高の方が新しい。
下関市でも、城下町長府の豊浦が藩校、港町の下関西の方が新しい。
また、藩校の歴史では、育徳館>明善>修猷館>伝習館。
■小 倉 / 東 筑■
270 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/29(土) 15:36:16.72 ID:y4nwvvj00
>>265
オーバー九大(東京一工阪医)だと、小倉18.5>>東筑10.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312209406/199-200
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312209406/39
九大以上国立だと、小倉37.9>東筑36.0で差は縮む。
国公立大合格率・早慶合格数も小倉>東筑。九大単体の合格数のみ東筑の勝ち。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312209406/5
■小 倉 / 東 筑■
273 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/29(土) 17:05:00.90 ID:y4nwvvj00
釣!
東大・京大 現役合格者数は
東筑12 仙台第二11 鶴丸10 札幌南9 小倉7 札幌北6
で、
東筑>>鶴丸・札幌南・仙台第二・札幌北、で宜しいのでしょうか?
>>199を見ながら大きな声で言ってごらんなさい、東筑工作員さん!
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
693 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/29(土) 17:25:01.30 ID:y4nwvvj00
【地方公立校比較 2011】政令指定市限定
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.愛知県旭丘−−−|317|-25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21 (名古屋市東区)
02.北海道札幌南−−|320|-12|-7|-8|-1|46|-73|22.8|※阪大-5 (札幌市中央区)
03.宮城県仙台第二−|316|-12|-7|-9|-2|39|-69|21.8|※阪大-1 (仙台市青葉区)
04.熊本県熊本−−−|396|-17|10|-6|-4|48|-84|21.2|※阪大20 (熊本市中央区)
05.岡山県岡山朝日−|319|-19|18|-4|--|17|-58|18.2|※阪大23 (岡山市中区)
06.新潟県新潟−−−|392|-11|-7|-6|-3|38|-65|16.5|※阪大-2 (新潟市中央区)
07.北海道札幌北−−|321|--7|-5|-6|-6|28|-52|16.2|※阪大-5 (札幌市北区)
08.福岡県修猷館−−|397|-13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13 (福岡市早良区)★
09.静岡県浜松北−−|398|-11|12|-2|-4|30|-59|14.8|※阪大-9 (浜松市中区)
10.福岡県小倉−−−|314|--8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 (北九州市小倉北区)
11.福岡県筑紫丘−−|399|-13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4 (福岡市南区)★
12.静岡県静岡−−−|323|--9|-9|-3|-1|16|-37|11.4|※阪大-4 (静岡市葵区)
=============================
ランク外
9%-- 明和9.4(名古屋市東区)
8%-- 岡山操山8.7(岡山市中区)、東筑8.6(北九州市八幡西区)
7%-- 札幌西7.6(札幌市中央区)、福岡7.5(福岡市博多区)★
6%--
5%--
4%-- 清水東4.5(静岡市清水区)、市立基町4.5(広島市中区)、仙台第一4.3(仙台市若林区)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。