トップページ > お受験 > 2011年10月29日 > qp25cB290

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
犬山南 ⇔ 誠信 ⇔ 誉(旧尾関学園)

書き込みレス一覧

犬山南 ⇔ 誠信 ⇔ 誉(旧尾関学園)
605 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/29(土) 20:53:46.15 ID:qp25cB290
>>600
> 僕が、通っていた工業高校は、公共の交通機関から、最も遠い場所にあった。
> 雨が降れば、傘さし運転か、カッパ着て通学するしかない、鉄道の駅からも遠ければ、路線バスも無い、スクールバスなんていうものも、工業高校には無かった。
> 元々、交通が不便な田舎なんだろう?って思うかもしれない・・・
> 残念ながら、違う。
> 市内は路線バスも普通に走っているし、鉄道の駅も数箇所ある。
> 他の高校は、すべて、こういった公共交通機関の近くに学校が設置されているか、私立高校は、丘の上に校舎があったりもするが、そういう学校は、必ずスクールバスが走っていた。

確かに、公立志向の強い地域にもかかわらず
偏差値40以下の公立高校は大抵バス・電車が近隣にない僻地に存在しているのは全国共通だな

犬山南 ⇔ 誠信 ⇔ 誉(旧尾関学園)
607 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/29(土) 21:32:23.53 ID:qp25cB290
小牧工業並みに駅から距離がある誉は
小牧工業と違ってちゃんとバスがあるんだな
>>600のシチュエーションそのままだな
公立の中でも見捨てられている低偏差値高校は駅から離れていてバス停もない


スクールバス
学校がある小牧市内と周辺地域の味岡駅・JR春日井駅、高蔵寺駅北口、名鉄一宮駅前、岩倉駅などからスクールバスを運行する。
路線バス
こまき巡回バス 本庄郷浦停留所下車、徒歩5分

犬山南 ⇔ 誠信 ⇔ 誉(旧尾関学園)
608 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/29(土) 21:36:02.80 ID:qp25cB290
>>600のブログ主(「恥ずかしい学歴工業高校卒」)の母校はマジで小牧工業かと思うくらい
全ての状況が全く同じなのだが
ブログ主の工業高校は女子比率が5〜10%なので、小牧工業とは別だったな。
1学年に女子が2〜3人しかいない小牧工業はこのブログよりよほど地獄な環境w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。