トップページ > お受験 > 2011年10月14日 > T1dntN/00

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000017000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その19

書き込みレス一覧

☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
1 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:15:35.56 ID:T1dntN/00
フランス系カトリック修道会「ラ・サール会」が運営。
鹿児島のラ・サールとは兄弟校。全国各地から生徒が集まってくる学校で、
自由な校風と大部屋方式という個性的な寮があるということで有名である。

2011年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_w_m.pdf
72 筑波大駒場 開成 灘
69 麻布
67 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@ 東大寺学園
66 筑波大附属 甲陽学院
65 駒場東邦 早稲田実業 慶應普通部 慶應中等部 浅野
64 早稲田@ 本郷@
63 武蔵 早大学院 慶應湘南 県立千葉 大阪星光学院 洛南(専願)
62 ★函館ラ・サール(前期) 明大明治@ 市川@ 立教新座@
61 都立小石川 海城@ サレジオ学院A 愛光(東京) ラ・サール
60 暁星 東邦大東邦(前期) 広島学院
59 桐朋 攻玉社@ 芝@ 立教池袋@ 大教大池田 六甲A 洛星(前期)
58 学芸大世田谷 青山学院 清風南海A(S特進)
57 学習院@
56 世田谷学園@ 清風南海A(特進) 大阪桐蔭(前期英選) 早稲田佐賀(東京)
55 城北@ 巣鴨@ 中大附属@ 桐蔭中等@ 白陵(前期)
54 法政大学A 明大中野@
53 大教大天王寺 岡山白陵(専願)
52 高槻(前期) 修道
51 明大中野八王子@ 法政第二@ 清風(前期理V) 関西学院A

<前スレ>
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1275966161/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
2 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:17:31.97 ID:T1dntN/00
過去スレ@

北海道ラサールって?
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/968/968361713.html
ラ・サール会のラ・サール、函館ラ・サールその1
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/977/977216169.html
☆ラ・サール会のラ・サール、函館ラ・サールその2
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/991/991450914.html
☆ラサール会の函館ラサールその3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1021378526/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1065201046/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1076774900/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1080577084/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1103554095/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110879736/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1122184496/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
3 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:18:47.36 ID:T1dntN/00
過去スレA

☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133449827/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1140439762/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1144939745/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152461708/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その14
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1158562254/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169397499/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その16
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1181828388/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1208695737/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1221748090/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1275966161/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
4 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:24:17.61 ID:T1dntN/00
関連スレ

★函館ラ・サール中学校★函館ラ・サール高等学校★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1267079552/
函館ラ・サール高校vs逗子開成高校vs岡山白陵高校
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1259771881/
【名門】函館ラ・サールで新型インフル集団感染
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1251091457/
函館ラ・サール高校 SOS団函館支部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1185288963/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
5 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:26:49.57 ID:T1dntN/00
学校HP
http://www.h-lasalle.ed.jp/
寮HP
http://dormitory.h-lasalle.ed.jp/
同窓会HP
http://www.h-lasalle.com
校歌・学生歌・ラサール賛歌
http://homepage3.nifty.com/shingogt/lasalle/lasalleFrame.html

【主なOB】
あがた森魚(ミュージシャン)のむらしんぼ(漫画家「つるピカハゲ丸くん」)今野敏(作家)
伊藤隆太(TBSアナウンサー)加藤成史(NHKアナウンサー)菊池育夫(北海道新聞社社長)
山下弘(ニッカウヰスキー社長)若山直(五島軒社長)本城慎之介(楽天創業時の副社長)
石川知裕(衆議院議員)西尾正範(函館市長)近藤光雄、吉澤慶信、田村政志(元北海道副知事)
末永進(札幌高等裁判所総括判事)幕田英雄(最高検察庁検事)植竹公和(放送作家)
寺下誠、元岡一英(ジャズピアニスト)高橋知己(ジャズサクソフォーン奏者)
芳野藤丸(ミュージシャン)藤井眞吾(ギターリスト)高佐一慈(THE GEESE、お笑いタレント)
吉田晃敏(旭川医大学長)廣川博之、長谷部直幸(旭川医大教授)澤田典均(札幌医大教授)
西尾正道(北海道がんセンター院長、札幌医大教授)曾我部正博(名大医学部教授)
岡村州博、伊藤恒敏、辻一郎(東北大医学部教授)山本有平、丸藤哲(北大医学部教授)
三崎拓郎(富山大医学部教授)澤田賢一(秋田大医学部教授)堀井泰浩(香川大医学部教授)
伊関洋(東京女子医大教授)佐藤典治(東大医学部准教授)船越洋(阪大医学部准教授)
黒滝日出一(弘前大医学部准教授)石子智士(旭川医大准教授)辻昌宏(北海道医療大学病院院長)
福島直(コンサドーレ札幌チーフドクター)門脇誠一(北大名誉教授)岡田信弘(北大法学研究科長)
故・山本鉄弥(町立知内高校野球部を甲子園に導いた名監督、2007年1月26日逝去)
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
6 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:28:16.12 ID:T1dntN/00
函館ラ・サール高等学校は1960年(昭和35年)にカトリックラ・サール修道会によって、
函館市日吉町に設立。名称の由来は聖ジャン・バプティスト・ド・ラ・サール。
聖ラ・サールは1651年にフランスに生まれ、財産や栄職を捨てて生涯を青少年の教育に捧げ、
近代教育に偉大な業績を残しました。聖ラ・サールの遺志を継ぐ人々の集まりがラ・サ―ル
修道会です。1999年4月、函館ラ・サール中学校が開校され、中高一貫教育がスタート。
人間教育と進学教育の両立をさらに高いレベルで推進することが可能となりました。
現在、日本では函館のほか鹿児島に中・高等学校、仙台に養護施設「ラ・サール・ホーム」、
東京に「研修所」を経営。
中学寮の指導スタッフとしては、教員免許をもつ寮頭、寮教員、そして寮母が
チームワークを組み、きめ細かい指導をしています。中学寮母は日常生活の世話
等を通して寮生の母親的役割を担います。高校寮は寮頭以下約50名(食堂を含む)の
職員によって寮の管理運営が行なわれています。寮生の生活指導は学年別単位に
なっており、学年に各1名の寮教員、寮母がおり、個人面接、アッセンブリー(集会)等を
通して生活面における指導助言を行っております。
ラ・サールの寮の特色は三つ。一つは生徒の7割が寮生であるということ、二つ目は
全国津々浦々から生徒が集まってきているということ、三つ目は大部屋で生活するということです。
中学生では、中学2年生から下級生の面倒をみる先輩チューター制度を導入しています。高校生でも、
高校寮で実績のある先輩チューター制度を行っています。ゲームや情報が氾濫し、刺激が多く、
人間関係を厭う傾向にある現代、大部屋での生活は、一見、時代に逆行しているようですが、
新入生には大きな利点として作用します。共同生活を通して学ぶ規律ある生活、自立・忍耐・協調の
精神、また、さまざまな葛藤を含む多様な友人関係を通して得られる信頼・相互理解、問題解決などの
経験は何ものにもかえがたいものです。函館ラ・サールでは、寮生活、特に大部屋での体験で得られる
ものは、学校生活以上であると考えています。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
7 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:29:00.08 ID:T1dntN/00
★学校のレベル
「鹿児島ラサールが大関とすると幕尻。ただ、全国の進学校のほとんどが6年制である中では、
3年制で幕尻というのはすごいことだと思っている。私立の3年制の中では全国一と自負している。
その学校が中学を作るのだから期待してもらって良いと思う。」
「北海道中からトップの子達が集まってくる学校」
★進学状況
国公立医歯系進学率高し(医師の子弟が多く在校していることもある)
★中学開設の理由
「在校生からは進学実績アップのために6年制にするのだろう?という声もある。正直言って
それもあるのだが、だからといって今あるのびのびとした校風を無くしてしまわないでくれ
と言う声は強いし、もちろんそうするつもりなどない。校是として掲げる人間教育は中学の
時代が基礎になると思う。人間的な幅、知性を養うには中学からだという考えによる。
★人間教育重視の伝統
・「自分の学校の生徒を見ていても、今の子どもは昔と比べると、本を読まない、
人と突っ込んで話せない、問題意識を持たない、といった傾向があるように思う。
それを養うのは学校、わけても中学時代が大切だと思う。本学は「進学教育と
人間教育の高いレベルでの両立」を校是としている。進学校でがりがり勉強
ばっかりやらせるというイメージを持たれるが間違い。卒業生たちは「もちろん
きついが楽しいことが沢山あった」という。卒業生たちはみな学校に愛着を持っている。」
・「カトリックミッションスクールなので、ほかの学校は「道徳」だが、「宗教」の
時間を設けている。1年生では宗教知識が中心になるが、2年3年ではさまざまな問題に
ついてディスカッション形式で授業を行う。これが実は小論文などにも役に立っている。」
★生徒一人一人を大切にする教育
カトリックのミッションスクールとして、ついてこられない子を切り捨てるということは絶対にしない。
★寮生活について
寮はただ寮があればよいというものではない。管理ゴリゴリではなくて節度ある自主性を大切にしている。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
8 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:29:39.23 ID:T1dntN/00
★環境・設備
聖堂、多目的ホールなどの施設をもつ。広い敷地には野球、サッカー、ラグビー部が一緒に
活動できる大きなグラウンドのほか、テニスコート、2つの体育館、道場もある。校舎内は
木のぬくもりが温かく、採光も抜群なので明るい雰囲気。中学250名、高校450名を収容できる寮がある。
宗教の時間は週1時間。27kmの山道を走破する6月の速歩遠足が名物行事。

★カリキュラム
進学優先のカリキュラムはとっていないが、授業のレベルは高い。生徒は確かによく勉強しているが、
個性的な先生も多く、雑談なども交えながら楽しさも味わっている様子。中学段階では基礎を重視し、
宿題や単元ごとの小テストが多く、予習・復習より授業を大切にしている。英語の授業は外国人教師と
日本人教師による2人担当。留学やアメリカの高校で教えた経験のある先生もいる。高2で外進生と
混合し、文科系・理科系に分かれ、それぞれの進路に応じた授業を受ける。難関大医学部にも対応。
道内よりも道外の大学を希望する生徒が多く、進学先は早慶上智大、東京理科大をはじめ日本全国に
わたる。医歯薬系大学・学部への指定校推薦枠も多い。

★学校生活・クラブ活動
宗教の時間は週1時間。27kmの山道を走破する6月の速歩遠足が名物行事。ほかにも函館を調べる
中1・中2の秋のフィールドワーク、雪にまみれて騎馬戦や棒倒しを戦う冬の雪中運動会などの行事
がある。また世界中にネットワークをもつ学校らしく、中3では英語圏への海外修学旅行を実施。
体育系・文化系合わせて中学は17、高校は37あるクラブ(同好会を含む)はとても活発。
参加率は約80%。体操・剣道・放送部などが全国レベルで活躍している。高校は私服だが、中学では
紺のブレザーの制服がある。7割の生徒が寮生活を送るが、中1・中2は学年単位の大部屋方式。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
9 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:32:06.13 ID:T1dntN/00
函館ラ・サール高等学校 第一線で活躍する人材輩出
http://plaza.rakuten.co.jp/muse2007/diary/200905210000/

来年開校50周年を迎える函館ラ・サール高等学校
(生徒数594人、フェルミン・マルチネス校長)は伝統・実績共に
全国屈指の名門私立男子校。首長・医師・代議士・マスコミ・学者・
ミュージシャンなど 各界の第一線で活躍する人材を輩出している。

◆集団生活を通して「心の力」を鍛錬
進学校の評価は、一流大学の進学実績のみでは推し量れない。
最大の評価は卒業生が大学進学等を経て、実社会でいかに活躍しているかである。
函館に戻って活躍している同校OBは知られている以上に多い。
彼らの大半は本州の一流大学を目指し、一時函館を離れるが、その一部は就職等で
函館へ戻り、活躍している。例えば、函館市役所にはラ・サール会という親睦団体が
あり、市長、副市長を含め120人以上が同校OB。函館市内の勤務医や開業医を含めた
全医師の3分の1は同校OBで占められているという。また函館市内の会社社長や
高等学校校長には、同校OBが多い。同校OBは何年たっても母校への愛着や
つながりを持ち続けている人が多い。何故ここまで母校への愛着心が強いのか。
その答えの一つが寮の存在だ。寮は単なる寄宿舎ではなく、集団生活を通して
「心の力」を鍛錬する場だった。現在使用している高校寮は建設から約40年が経過し、
施設の老朽化が進んでいる。特に部屋自体が古くて狭いため、ベッドも中学寮よりも
小さいサイズしか入らず、足を曲げて寝ている生徒も多いという。
そのため開校50周年記念事業として、新高校寮を建設。今春に着工し、最短で来年3月末、
遅くても夏休み前までに完成する予定だ。計画では、現在の高2寮、高3寮を壊し、
高1寮と合わせて、一棟の新しい高校寮となる。50周年記念事業では、創立以来使用している
体育館の補強工事も実施する。また函館ラ・サールは10年前、中学校(生徒数358人)を開設し、
中高一貫教育を始めたが、その際、中学寮を新設した。高校からの外進生が入寮する場合、
高1から4人部屋。しかし、中学からの入学生は、中学3年間は80人の大部屋で過ごし、
高校1年から4人部屋となる。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
10 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:32:48.44 ID:T1dntN/00
井上冶副校長が語る。「寮生活を経験した卒業生は、社会人になってから、
ラ・サールでは学力よりも寮生活で得たものが大きいとみんな言います。全国にも二つ
とない大部屋寮生活です。一般的にいまの子どもは親子関係が希薄で、人間関係も苦手
ですが、大部屋ではそんなことを言っていられません。大部屋になればなるほど、
不自由とストレスの塊です。だからいいのです。大部屋の寮生活は、時には生徒同士の
ぶつかりあいもあり、現場の教師も大変です。しかし、生徒の将来を考えると、集団生活の
経験を通して、将来最も必要な人間力、人間関係力が身につくわけです。ラ・サールの卒業生は
人間関係でへこたれることはないと思います」
寮生活で“同じ釜の飯を食った”同期生同士の結びつきは、卒業後も非常に強い。
「寮の違いは学校の違い以上に大きいのです。例えば、個室の寮と、80人部屋の寮では全然違います。
大部屋の寮生は仲間同士でもまれあいながら、共に喜びや苦しみを分かちあいます。だから、濃密な
人間関係が生まれ、親友ができます。同期の結束力もすごいのです。本校が一番誇れるのが寮生です。
卒業生は特別な寮生活を過ごした母校だからいまの自分があると思っているのではないでしょうか。
客観的に寮の違いを見る尺度のひとつとして寮生比率がありますが、本校では中学生の7割、高校生の
6割が寮生です。寮生の出身地の多様性も尺度のひとつですが、本校では、中学では半数以上が
関東、関西の出身者です。そしてこれら以上に重要なのは先にあげた生活形態です。一人部屋であれば、
学校側も楽ですが、人間関係も限定されてきます。大部屋では多くの人間と付き合わなければ
なりませんが、この経験が将来に生きてくるのです。また大部屋では、生徒も教師も寮で何が起きて
いるか良く見えるし、トラブルが起きた時も情報がよく入ってきます。寮生の大半は、嫌なことも多いが、
楽しいことの方が多いと感じているようです」
進学校として一流大学の合格実績も大切だが、もし卒業生の母校への愛着心を評価するランキングが
あれば、同校は間違いなく全国上位に食い込む。これは偏差値に反映されない大きな特色である。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
11 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:33:23.28 ID:T1dntN/00
◆来年10月23日に50周年記念式典
「中学3年間、大部屋寮生活を過ごした1期生が今年、社会人1年生になりました。
皆口々に寮生活を懐かしみ、大きな意義を感じているようですが、寮生活の本当の
意味を理解できるのは25歳をすぎてからでしょう。まだ本校の中学3年間の
大部屋寮生活が卒業生に何を与えたのか、という答えは出ていません。いい面だけでなく、
弱い面、醜い面すべてを見せ合った大部屋寮生活が一体何を卒業生に与えるのか、
私自身もその答えを楽しみにしています」同校の開校50周年記念式典は、来年10月23日、
函館市民会館で開催する予定。

◆中学は関東・関西で絶大な人気。高校は3学年の充足率が87%
今年の函館ラ・サール中学の前期入試は、志願者数1722人、受験者数1680人に対し、
合格者数1050人で合格率62.5%、実質倍率1.6倍。志願者の出身地は神奈川県478人が
トップで、大阪府466人、東京都251人、兵庫県169人、京都府97人の上位5都府県で
全志願者の約85%を占める。北海道は91人。合格者の出身地は大阪府323人がトップで、
神奈川県287人、東京都143人、兵庫県129人、京都府73人の上位5都府県で約91%を
占める。北海道はわずか9人。難関中学受験に向けて、月10万円にも上る通塾費用を
かけて二つの有名塾を掛け持ちする小学生が珍しくない関東・関西圏の志願者が殺到
する前期入試で、道内出身者が合格するのは至難のワザだ。中学の後期入試は、
志願者数233人、受験者数155人、合格者数82人で合格率は52.9%、実質倍率は1.9倍。
志願者の出身地は北海道55人がトップで、東京都40人、愛知県29人、兵庫県18人、
大阪府17人…。合格者の出身地は北海道25人、愛知県17人、東京都12人、大阪府5人、
兵庫県4人…。中学は募集定員120人に対し119人が入学した。出身地は北海道が44人、
東京都25人、神奈川県と大阪府が各10人、兵庫県7人…。中学では募集定員のうち30人を
地元枠で確保しているが、仮に地元枠を取り払い、入試成績のみで入学者を選抜した場合、
入学者で65人程度占めている関東、関西出身の生徒は90人近くまで増えるという。
関東・関西地域では函館ラ・サール中学の人気は絶大である。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
12 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:34:58.18 ID:T1dntN/00
一方、函館ラ・サール高校の一般入試は志願者数205人、受験者数200人、合格者数153人で
合格率76.5%、実質倍率1.3倍。受験者の出身地は北海道155人がトップ。以下青森県21人、
岩手県と宮城県各8人、秋田県や山形県が各3人、秋田県2人、福島県、東京都、愛知県、
大阪府各1人。合格者は北海道121人、青森県15人、宮城県7人、岩手県5人、山形県2人、
秋田県、愛知県、大阪府が各1人。他校との併願が可能だが、合格難度は最も高い高校の
推薦入試は、志願者数105人、受験者数105人、合格者数48人で合格率45.7%、実質倍率2.2倍。
今年度から実施した高校の県外特別・帰国生入試は、志願者数80人、受験者数76人、
合格者数59人で合格率77.6%、実質倍率1.3倍。高校は募集定員230人に対し196人が入学した。
今年度の道内高校入試は不況の影響で、公立高校志向が一段と強まり、道内の私立高校は
例年以上に定員確保に苦心した。その中で函館ラ・サール高校は、入学者の学力レベルを維持
しているため、高校の3学年の充足率は約87%となっている。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
13 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:39:37.19 ID:T1dntN/00
沿革
ラ・サール修道会は1932年来日し、函館市での学校設立を計画したが、
第二次世界大戦によりその活動が中断された。戦後活動を再開し1950年に
鹿児島ラ・サールを開校した後、ラ・サール修道会はその発祥の地である
函館市での開校を再び目指した。

1955年 ローマのラ・サール会本部において、函館市より提出された
       高校誘致申請書に基づき、函館ラ・サール高等学校設立を決定。
1960年 初代校長ローラン・ルエル修道士就任。函館ラ・サール高等学校開校。
       第1回入学式(新入生164名)
1961年 鹿児島ラ・サール高等学校長モーリス・ピカール修道士本校2代目校長に就任。
1964年 ラ・サール第1寮落成(寮生130名)
1965年 入学試験を本校のほか札幌市と北見市において実施。
1967年 鹿児島ラ・サール高等学校よりアンリー・ラクロワ修道士本校3代目校長に就任。
1969年 制帽着用自由。
1970年 制服着用自由。
1981年 聖ラ・サール像除幕式。
1984年 豪雪のため体育館が危険な状態となり使用禁止。
1985年 吹奏楽部全道大会において金賞受賞。
1989年 本校が長年に亘り献血に協力したことで全国表彰される。
1990年 私立文系コース設定。
1991年 軟式野球部全国大会、国体出場。
1992年 新校舎落成。
1993年 アンドレ・ラベル修道士が4代目校長に就任。
1997年 中学校併設決定。
1998年 中学校舎建設のため、旧校舎取り壊し。
1999年 函館ラ・サール中学校第1回入学式(新入生93名)
2004年 鹿児島ラ・サール高等学校よりフェルミン・マルチネス修道士本校5代目校長に就任。
2006年 高等学校に推薦入試を導入。
2010年 函館ラ・サール学園創立50周年記念祝賀会。新高校寮落成。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
14 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:40:39.56 ID:T1dntN/00
関連リンク

21期生HP
http://8925.teacup.com/ryosuke/bbs
http://blog.livedoor.jp/lasalle21/
5期生HP
http://homepage1.nifty.com/lasalle5/Sub1frame.htm
東京同窓会HP
http://www.geocities.jp/hlstokyo/
野球部HP
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tanahome/lasallebbcc.htm
ラグビー部HP
http://www.museum-a.com/rugby/
放送局HP
http://movie.geocities.jp/lsbs_hakodate/
inter-edu
http://www.inter-edu.com/

思い出の旧校舎
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/e/b/ebafd0bf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/d/1/d19ac8bf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/6/6/660b0e56.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/a/6/a6c31242.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/7/8/7801d22e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/f/c/fcb787f5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/1/e/1e629f5e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lasalle21/imgs/2/5/25f66890.jpg
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
15 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:41:56.03 ID:T1dntN/00

                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '     裸猿
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
16 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:42:35.57 ID:T1dntN/00
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆

これは2ちゃんねるにおける函館ラ・サール板の総称。
2000年12月19日「ラ・サール会のラ・サール、函館ラ・サールその1」という名前で
はじまった。その後「☆ラ・サール会のラ・サール、函館ラ・サールその2」
「☆ラサール会の函館ラサールその3」と名前が変化し、現在の名前に落ち着く。
この板は函館ラ・サール教師も見ているようで小○寺などは頻繁に見ているようだ。
この板では時々教師の実名で登場するものがいるが、教師は書き込みはしていない
と否定する。また、この板に書き込みはせずとも見ている人は多くいるようでその幅は
在校生からOBまで幅広いようだ。
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その19
887 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/14(金) 13:43:23.52 ID:T1dntN/00
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318565735/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。