トップページ > お受験 > 2011年10月13日 > ZM/j5In40

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14

書き込みレス一覧

★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14
589 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/13(木) 18:00:11.04 ID:ZM/j5In40
自分の出身校の同級生(かなり最近)だと、東大とか京医、阪医行った奴が圧
倒的に上位で、(京大非医もいたけど例外)岡医はまあ東大受けても受かるだ
ろうな…て人が
ほとんどで、広大医はむしろ京大も受からないかもしれない人が何人か行った
けど…。
今はその時より東大がムズくなって地方医学部が簡単になってる。らしい。東
大と京大のレベル差がやばい。
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14
590 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/13(木) 18:03:07.95 ID:ZM/j5In40
なんか文章おかしくなってすみません。
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14
592 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/13(木) 19:15:21.65 ID:ZM/j5In40
いや、医学部は確かに簡単になってますよ。(旧帝除く)今でも十分難しいけど、
前が異常だった。まあ自分も広大医<京大非医だとはさすがに言えないけど、上
に書いたことは事実。(自分は特定を避けるためにどこか内緒…)
東大>広大医は確実。ただ、卒業後の人生が違いすぎるからね…。というか学生
生活からして違ってくる。医学部は大変。京大、岡大はまだましだけど。
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14
599 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/10/13(木) 22:07:36.34 ID:ZM/j5In40
ごめん。ネットで昔の偏差値表探したけど見つからなかった。
俺が高1、2のときは理Tと偏差値が同程度の地方医学部が相当数あったけど
今は旧帝や医科歯科とかの難関を除いてそれより下…てのは自分の印象論か。
はっきりしたソースもなしに僕の周りだけ見てモノいってすみません。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。