トップページ > お受験 > 2011年10月13日 > DClumvWe0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011020000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】

書き込みレス一覧

【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
214 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 14:45:45.66 ID:DClumvWe0
>>212
結婚相手というのも多くは、学校や会社で知り合う場合が多く、中学受験した場合の方が確率的には上位の大学や会社に入るから、より良い相手と知り合う機会が増える

ソース云々の前に常識だよw

それとお前は極端なレアケースを持ち出しすぎだよ
あくまで確率が向上するだけで、確定ではないことぐらい理解出来ない親はいない

馬鹿すぎて議論にならんわw
中学受験は確かに親が主導を握り、子を上手く操縦しなければならないが、将来子供に感謝されることはあっても、恨まれることはないと思う
逆はありそうだがw
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
220 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 15:26:12.95 ID:DClumvWe0
>>216
逆だろw
ギャグで言ってんの?
中堅以下が中小企業の正社員にもなれないから低所得で税金払わないし、結婚出来ないから、将来の納税者も産み育てることが出来ない
挙句年金の積立もろくにしないまま、生保頼みw

ウチの会社にも中学受験含めた教育費で蓄えが少なくなり、定年後に再雇用などで働いている人がいるが、みんな持ち家だし、退職金など貰ってるんだよな
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
254 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 17:45:13.37 ID:DClumvWe0
>>224
お前が嵐だろ?
要は偏差値40以下とか年収500万円以下とかは検討するどころか、お呼びじゃないよw
是可否か検討するまでもなく論外だな
貧乏で地頭良いなら、高校受験で挽回出来るかもな?
ただ、高校受験より中高一貫のほうが大学受験の結果は良くなると思うけど
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
255 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 17:54:09.63 ID:DClumvWe0
時間と金と環境と努力に優る中高一貫が、公立に負ける訳がないわw
勿論レアケースとして個々の逆転現象はあるが、同一人物に限って言うと確実に結果に差が出る

もう、底辺は自分の出来る範囲で最良の方法を考えればいいではないか?
やはり資金力がモノを言う世界だから、貧乏人は中学受験諦めろよw
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
274 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 22:15:21.98 ID:DClumvWe0
>>258
お前こそ何者?
就職活動ってw
子供の就職活動のことならともかく、今の生活に何ら関係ないから忘れてたわw
それに女性総合職はウチらの世代からはじまったことだが、現在は一般職と言っても大手は相当なコネか学歴無いと入れないぞ
学歴あっても大概派遣だからw

現に私立中学に1人通わせてるし、受験生も抱えてるんだがw
今月は日能研の小冊子の順位表に我が子が載ってたし

【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
276 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 22:25:31.15 ID:DClumvWe0
それに金持ちではないが、共働きで妻が大手企業で総支給41万、俺子供手当込みで76万あったわw

プレジデントで私立中学の親の所得のデータが載ってあったが世代年収1200万が3割位いるんだよなw
俺もそのカテゴリー内なんだが、お前のスペックは?
【私立・国立】中学受験は賛成?・反対?【公立】
277 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/10/13(木) 22:33:05.91 ID:DClumvWe0

訂正 世帯年収1200万以上


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。