トップページ > お受験 > 2011年09月27日 > NI9SEZ5I0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
* 開成学園 41st *

書き込みレス一覧

* 開成学園 41st *
614 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/27(火) 19:28:02.07 ID:NI9SEZ5I0
来年高3になるんだが欠時の1/3が云々のフォローってどうなってるの?
1月の補講がどうのってらしいけどそれがどれくらいあるのか分からん。つーか全授業あるの?
* 開成学園 41st *
616 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/27(火) 20:58:17.43 ID:NI9SEZ5I0
>>615
どれくらいのコマ数あるの?
後科目とかは?
どう考えても補習なさそうな授業とかあるけど
* 開成学園 41st *
620 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/27(火) 23:29:01.22 ID:NI9SEZ5I0
>>617
センターまでって意外と短いな…
計算方法としては2学期までの全授業数×2/3の出席数をカウントって形かな
欠時数でカウントするとなるとその補習を必修にしないといけないだろうし

情報ありがとうございました。
* 開成学園 41st *
621 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/27(火) 23:51:38.57 ID:NI9SEZ5I0
あーと
更に要約すると
1回行けば1回分の欠時が消えるってことね
だからおよそ3,4回分のオーバーは許されるってことか
必要な授業だけ受講してすぐ帰ればいいし、なるほど確かに救済だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。