トップページ > お受験 > 2011年09月15日 > qXEQl8pf0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000200000000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
灘中学校・灘高校

書き込みレス一覧

灘中学校・灘高校
473 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/15(木) 01:55:26.52 ID:qXEQl8pf0
>>464
河東先生は麻布で100年に1人の天才と言われたらしいね。
中1から大学への数学の「宿題」に載り、
入試の勉強をしていないのに、高3で唯一受けた模試であるセンター模試も総合トップ。
(東大系や駿台全国などは全く受けず)
中学時代に大学以降の現代数学をやっていたので、
高校時代に入試レベルでは解けない問題は無かった。
実際に東大入試数学は1時間で6完し、
東大入試より遥かに難問揃いの大学院入試も半分の時間で満点だった。
当たり前のように、37歳くらいで東大数学科教授。
灘中学校・灘高校
474 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/15(木) 01:57:32.97 ID:qXEQl8pf0
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/vitae2.htm

河東教授の私的版略歴
面白いけど、凄いねw
灘中学校・灘高校
480 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/15(木) 13:36:58.96 ID:qXEQl8pf0
あ?麻布なんて全く関係ない学校だねw
河東教授なんてどうでも良い。
友人から凄かったらしいと言われたから載せただけ。
>>464に載っていたし。

俺は460=462=463なんだが、
今の灘のK俣君やK村君U飼君と、国立高校2年のK西さんの方が興味あるね。
東大でも話題になることがあるからね。
灘中学校・灘高校
481 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/09/15(木) 13:38:55.78 ID:qXEQl8pf0
ちなみに、K村君は数学で話題になることがある。
実際のところどうなんだ?
現在灘の人知っている?
まあ、3日前?から通ったため寄っただけで、
どうでも良いから答えんでも良いけどw
灘中学校・灘高校
490 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/09/15(木) 22:04:23.74 ID:qXEQl8pf0
>>476
>1時間で東大理系数学6完?
>100Mを7秒台で走れる人間がいるのならそういう芸当を見せる人間もいるかもしれないなww

自分の物差しで計るお前は灘じゃないだろう?
N本でも1時間半くらいで6完くらいしていたようだし、
河東先生の同級生の先生に聞いたから間違いないと思うよ。
駿台の数学講師も1時間半で6完はするし。
まあ、残念ながら、俺は時間ギリギリで6完だけどね。
数オリの問題は半分くらいしか解けんけど。
灘中学校・灘高校
491 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/15(木) 22:10:53.75 ID:qXEQl8pf0
>>476
>入試の勉強をしていない?
>一般的な見方をすれば十分受験勉強にも力を注いでいるという見方はできないのかなww

受験勉強をしていたら、東大型の模試か駿台全国を1回くらい受けるという見方はできんのかな?
当時は、共通1次?が始まったばかりだから、どんなものだろう?と
その模試を1回だけ受けたと聞いた。
灘中学校・灘高校
497 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/15(木) 22:57:31.12 ID:qXEQl8pf0
日本の大学生<これが現実>!/頭のいい奴がゴロゴロ。「東大理系」は大変
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20091207/58/

中一で高三までの数学の勉強を終え、中三で東大入試数学をほとんど解け、
高一で東大模試で数学満点で一位、数学五輪二年連続金メダルだった
灘出身の東大生・西本将樹は、東大入試本番では6問完問だったのだが、
要した時間は60分。
東大理系受験生の平均は、150分で二問完問なんだってね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。