トップページ > お受験 > 2011年09月04日 > DmQWREmS0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010010001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
東京都立高校総合スレ Part17

書き込みレス一覧

東京都立高校総合スレ Part17
871 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/04(日) 00:53:10.63 ID:DmQWREmS0
昔と違って情報があるから、まさか「4」と「5」が半々で東大(とまで行かなくても国公立大)に
行けるかも?なんて勘違いしちゃう子っていないよな?
自分の頃「担任がこの学年はせいぜい明治大が出て良い方です」って中学の担任が言ってたって
母親が怒ってたのを思い出たぞw(実際は早稲田数名、GMARCHなし)
今はそこまで露骨じゃないけど「この学年はこんな感じ」って聞けば教えてくれる。
今も昔も変わらないのは、トップ層は厚いし、中間層の割合も私立中に抜ける子が多くなっても
変わりない気がする。勿論、底辺も同じく厚いW

東京都立高校総合スレ Part17
875 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/04(日) 08:53:52.65 ID:DmQWREmS0
>>872
それは出来がいい区ですね。上位層が私立に流れているのが
目に見えてわかる区なんですね。うちの区は>>874のところと似ている。これは地域差か。
2〜30年前と変わらず。私立中に行った子が同窓会に来たけど、私立上位中高一貫出身なのに
一人は日東駒専、もう一人はGMARCH。
私立中に流れる層は、今も昔も「家庭では最低限の躾のみ、後は学校にお任せする」という
理由からだからかな。公立中→都立高コースは、昔も今も家庭がきちんとしていないと
大変だと思うし。

東京都立高校総合スレ Part17
879 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/04(日) 11:49:43.08 ID:DmQWREmS0
>>877
だからですか。自分の父(昭和一桁生まれ)そこの区出身。GMARCHの父は公立小では
中間層の真ん中〜下だったと聞いている。戦後もあまり変化はなかったみたいだし。
今は千葉方面から越境が多いとか。うちの近所からもそちらに小学生で越境してる子もいるよ。
お隣の区も区立中高一貫作ったし、似たような環境の地区だよね。

もうちょい北側は、昔と大差ないかも。
東京都立高校総合スレ Part17
882 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/09/04(日) 15:39:24.89 ID:DmQWREmS0
>>881
もうちょい北ですが、自分の頃は私立残念組が少数だったので、私立無受験委員長で
日大附属の良いところに進む子か、学区2番手都立→浪人→日東駒専っていう層が厚かった。
その層とトップ層の地頭の差って凄いもんだね。

カリキュラムと地頭の話は、都立学区トップ校を蹴って中央杉並に行った子(現在32くらい)を思い出した。
内部進学落ちるわ、卒業出来ないかもしれないわ…悲惨な話だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。