トップページ > お受験 > 2011年08月19日 > tbnb6yjs0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
サピックスα組の集いーα10

書き込みレス一覧

サピックスα組の集いーα10
174 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/19(金) 14:51:41.78 ID:tbnb6yjs0
このままだと甥っ子くんも自分のお子さんも、あなたに比べられて可哀想な事になると思う。
取りあえず違う塾に行く事をお奨めする。

100点を取れたから天才とは言わないけど、受けた全員が100点取れるものでは無いし。
この時期の成績はあてにならないからと引きずり落とすのも、妬みすぎ。

この後の人生は長いんだから、付き合いの長い身内の子を脳内ライバルにしたら
後が大変そう。
修行と思って、うちはうちよそはよそと切り離す訓練をした方がいいよ。

サピックスα組の集いーα10
178 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/19(金) 15:16:43.14 ID:tbnb6yjs0
そこらのママ友に「天才かも」と騒いだら超顰蹙だけど、
身内でしかも甘いおばあちゃんが孫の入室テスト満点だったら
「天才」と喜ぶのは仕方が無いと思う。
祖父・祖母は大概大げさなものw
単純に嬉しいんだよ。
そんなささやかな「親ばかならぬおばあちゃんバカ」が許せないほどなら
後々大変だと思うよ。

>3年の成績はあてないならない。この言葉を励みにがんばります。
アドバイス聞いてる?w
甥っ子くんを抜く事を目標にしてると、子供を壊すよ。
サピックスα組の集いーα10
181 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/19(金) 15:44:23.34 ID:tbnb6yjs0
取りあえず甥っ子くんの出来は横に置いておいて、
お姉さんとあなたのお母さんとは距離を置いた方がいいと思う。
うちも姉がいて気を遣う事が多いし、母親はいわゆる毒親だから
気持ちはよくわかるんだけど、そんな狭い世界でウダウダ言ってても仕方ないよ。
二人とはうまく距離を置いて、何か言ってきてもうまく受け流す方法を見つける事や
気にしないようにする技をマスターする事に全力を置いた方がいいと思う。

あなたにとって何が一番大切か、よく考えてみては?
お母さんにどう評価されるか気にしたり、お姉さんと競ったりする事より、
自分の家族を大切にした方がいいと思う。
大切なお子さんの受験を乗り切る為にも、まずは心を健康にして。

スレ違いになってしまって皆さんごめんなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。