トップページ > お受験 > 2011年08月19日 > sbO+Wa0M0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【吾らは行かん】洛南高校_附属中学校 38【心して】
【福田教頭】東海中高Part-51【復帰】
灘中学校・灘高校
洛南&東大寺学園&洛星&大阪星光学院&西大和学園

書き込みレス一覧

【吾らは行かん】洛南高校_附属中学校 38【心して】
499 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/19(金) 09:19:51.65 ID:sbO+Wa0M0
7限が週6とか気が狂うよな
【福田教頭】東海中高Part-51【復帰】
225 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/19(金) 09:35:26.84 ID:sbO+Wa0M0
東海高校50回生(1998年3月卒)の席次と合格大学
席次 センター試験(800点満点) 大学学部

001 759 東大理一 011 742 京大理 021 727 京大理
002 769 東大文一 012 723 京大総人 022 701 (東大文一)
003 749 東大理三 013 773 東大文一 023 782 名大医
003 748 東大文一 013  748 東大理二 023 722 東大文一
005 759 東大理三 013  704 東大理一 025 745 名大医
006 737 東大理一 016 751 京大法  026 762 名大医
007 757 東大理一 017 733 名大医  026 725 東大文三
008 725 東大文一 018 748 名大医  028 680 東大理二
009 714 東大文一 018 712 東大文一 029 700 東大理一
010 734 東大文一 020 754 東大文三 030 759 名大医
【福田教頭】東海中高Part-51【復帰】
226 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/19(金) 09:38:13.71 ID:sbO+Wa0M0
031 727 岐阜大医 041 713 東大理一 051 724 東大理一
032 665(東大文一)041 ・・・ 慶應法学 051 ・・・(東大理二)
033 725 京大工学 043 ・・・(名大医学)053 740 東大理一
033 581 同志社文 044 729 信州大医 054 739 名大医学
035 ・・・(名大医学)044 730 慶應法学 055 664 名大法学
036 736 京府医大 046 745 東大理二 056 676 東大文一
037 742 名大医学 046 699 名市大医 057 729 京大工学
037 731 京大経済 046 691 京大農学 057 687 名市大医
037 710 東大文二 049 701 岐阜大医 059 708 京大薬学
037 708 東北大工 050 738 名大医学 060 ・・・ (不明)
061 ・・・ (東大文一) 071 723 名大医学 081 672 東大理二
062 ・・・ (名大医学) 072 663 高知医大 081 ・・・ 早大政経
063 616 (京大法学) 073 660 一橋商学 081 ・・・ (信州教育)
064 700 名市大医 073 586 慶應商学 084 683 (京大農学)
065 723 筑波大医 073 ・・・ (北大経済) 084 623 (早大教育)
066 725 名大医学 076 747 名大医学 086 684 名市大医
067 657 岐阜大医 077 728 東大理一 087 661 名大法学
068 678 東大理二 077 656 名大情文 088 680 (三重大医)
069 702 名大医学 079 726 東大理一 088 ・・・ (高知医大)
069 ・・・ (東大文一) 079 685 東工大7 090 687 東大理一
灘中学校・灘高校
225 :実名攻撃大好きKITTY[se]:2011/08/19(金) 09:55:31.68 ID:sbO+Wa0M0
灘は第2回駿台ベネッセ記述も受けるよ
洛南&東大寺学園&洛星&大阪星光学院&西大和学園
566 :実名攻撃大好きKITTY[age]:2011/08/19(金) 09:58:37.79 ID:sbO+Wa0M0
http://a2.upup.be/0HhISxNerw/
医学部難易度最盛期
2006年の河合塾 医学部偏差値(前期日程) ボーダー実態
   2006年 2010年
神戸 70.0→67.5
阪市 70.0→65.0
京府 70.0→65.0
信州 70.0→62.5
福島 67.5→62.5
阪大 72.5→70.0
秋田 67.5→62.5
岡山 67.5→65.0


更に2006年度は阪大、阪市、京府医はセンター理科3科目(物化生)必須であった




2010年度 医学部 ボーダー実態
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/all3_2011_nanido_border.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。