トップページ > お受験 > 2011年08月19日 > EP3StxdE0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学校大好き兄ちゃん
新潟の高校 Part15

書き込みレス一覧

新潟の高校 Part15
41 :学校大好き兄ちゃん[]:2011/08/19(金) 19:54:48.84 ID:EP3StxdE0
>>37
>>38
このスレの人はほとんど知っていると思うけど、平成23年度は
新潟県立高校の募集クラスは合計32クラス減る予定です。
そのうちの1クラスが新発田高校というわけです。
詳しくは下のサイトを見てください。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/775/914/H23_keikakuan,0.pdf#search='新潟県 高校 学級数'

新潟高校も長岡高校も高田高校も三条高校も1クラスずつ減るよ。
新潟の高校 Part15
42 :学校大好き兄ちゃん[]:2011/08/19(金) 20:03:32.50 ID:EP3StxdE0
>>34
中等の分析をおもしろく読みました。
そこで私の分析も読んでください。

男女の比率を調べてみたら、どこも女子の方が多いのだが、
村上中等と燕中等の女子の割合が多すぎる。
 女子:男子=6:4〜7.5:2.5
女子が多すぎると、東大京大難関大学の進学者数が少なくなると思う。
もちろん女子がレベルが低いという意味ではないですよ。

これが、村上中等と燕中等がイマイチな原因の一つのような気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。