トップページ > お受験 > 2011年08月08日 > ki7u/GEG0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000020000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】

書き込みレス一覧

【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】
73 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/08(月) 10:56:52.96 ID:ki7u/GEG0
>>72
余計なお世話。
Fランク大学とか、受験生の保護者が興味の無い大学は割愛で問題無い。
あと以前指摘されていたが、防衛医科大学校は国公立大学ではないので(準大)
これは別欄に分けた方が良いだろう。国公立大全部と有名私大は公表している。
また非医学部・一般学部への進学者数の方が医学部進学者数よりはるかに多い。
【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】
80 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/08(月) 17:18:30.78 ID:ki7u/GEG0
>>79
中間高校  国公立大合格者数42名(九大1)
八幡中央  国公立大合格者数23名(九大1)
で、上位層の学力だけならば、中間>八幡中央

所在地:中間(中間市〜八幡西区)、八幡中央(八幡東区〜八幡西区東部)で、
近隣の通学人口(子供数)ならば中間の方が多いだろう。

歴史:八幡中央(旧制八幡高女)、中間(1983年開校の新設校)
卒業生も八幡中央は直木賞作家などを輩出。芸術コースは東京藝大合格者を多数輩出。
なので、名門度ならば、八幡中央>>>中間だろう。

学校生活・学校カラーは人それぞれ好みがあるので、何とも言えない。
家から近い方に行くのが良いだろう。
【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】
81 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/08(月) 17:40:55.40 ID:ki7u/GEG0
それから、>>78に甲子園記事が貼られているが、「八幡(はちまん)商業」は
北九州の高校ではありません。滋賀県近江八幡市にある県立高校です。
(旧八幡市域の商業科は、八幡市立商業+折尾高女→東筑高校への併合を経て→折尾高校)
宇野元首相や伊藤忠社長、日商岩井社長、ワコール社長、日本生命社長などを
輩出している全国屈指の名門商業高校です。近江商人は伊達ではありませんね。
尚、我が北九州の小倉商業高校や小倉工業高校も、全国屈指の名門実業高校です。

甲子園、九国の1回戦は木曜日ですね。まずは初戦突破、北九州スレ住民一同応援しています!
【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】
86 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/08(月) 22:50:56.13 ID:ki7u/GEG0
>>84
中間 → 昔は北筑並みの軍隊学校だったらしい。今は緩くなっているとか。管理教育校。
八幡中央 → 上の小倉西同様に比較的緩いらしい。習熟度別授業を始める等、管理教育強化中。

両校の関係者が前スレに登場していたから、詳細や面白い話は彼らに語ってもらいましょう。
【公立】わっしょい、百万以下北九州part12【私立】
88 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/08(月) 23:50:16.48 ID:ki7u/GEG0
>>87
小倉中央高校は昔存在した。豊国学園小倉分校。豊国学園(門司工業、門工)。
ちなみに豊国学園は旧制豊国中学の流れを汲み、旧制門司中学よりも歴史がある。
常磐(旧制常磐中学)と共に、旧制中学系私立の伝統校である。有力OBも輩出。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。