トップページ > お受験 > 2011年08月07日 > Y5+6ZwdPO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000032000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
296
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55

書き込みレス一覧

インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
296 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/07(日) 08:46:09.69 ID:Y5+6ZwdPO
>>295
中学受験と高校受験は、メジャーリーグとマイナーリーグほど違うのだね。
近所にある娘にいいかな?と思ってる女子校、中学受験で偏差値54しかないけど、
現役で早慶上智に3割くらい進学してるよ。
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
304 :296[sage]:2011/08/07(日) 14:21:51.94 ID:Y5+6ZwdPO
勘違いじゃないよ。進学だよ。指定校推薦は含まれてる。内訳は知らない。
早慶上智を超える国立にほとんど受かっていないのも確かだけど、これはスゴイと思う。
たぶん入学者の質だけでなく、6年間の教育が優れてるのだろう。

インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
307 :296[]:2011/08/07(日) 14:40:46.29 ID:Y5+6ZwdPO
私立中学の中でも特に小規模校なので、正直名前を挙げたくない。
まあ、微妙に話盛ってた(3割→3割弱、2回目入試は偏差値60前後)けど、
進学者数ベースの話なのはホントよ。
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
309 :296[]:2011/08/07(日) 14:58:57.68 ID:Y5+6ZwdPO
もう1校の近所の女子中は受験偏差値60近くだけど、早慶上智や地底以上の国立に35%くらいの進学率?。
(こちらは進学者数を発表してないので早慶上智はざっくり1/3くらいでカウントしてみた)
このカウントには入らない駅弁理系にも割と多くの合格者が出ているので、
さっきの学校との差は見かけより大きいかも。
インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
311 :296[]:2011/08/07(日) 15:05:33.32 ID:Y5+6ZwdPO
女子聖学院が40くらいになる偏差値表を見てるよ。

インフレ高校偏差値70 = 大学(理系)偏差値55
312 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/07(日) 15:08:25.58 ID:Y5+6ZwdPO
ゴメン。そんなローカルルールがあったのね。
なら、挙げた2校とも60台半ばだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。