トップページ > お受験 > 2011年08月04日 > Djd8i0r/0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
サピックスα組の集いーα10
【S・N】中学受験塾どこにする?【Y・W】

書き込みレス一覧

サピックスα組の集いーα10
34 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/04(木) 15:15:55.43 ID:Djd8i0r/0
やっぱ5時間ぐらいが限界だよね。
初めのうちは律義に推奨問題をこなそうと気張ってたんだけど
みんないい加減なやり方で未消化のまま次にすすんでしまうんで
腹を括った。
有名中でしっかりやるのは国語のみ、他教科は基本、夏期講習の復習をしっかりやる。
有名中の算数は第一志望校に近い傾向の学校と併願校のみ、理科は講習で扱った分野をピックアップ
そして社会は捨てる、、、てことにした。
学校の宿題もある。これが限界でしょ、どー考えても。
サピックスα組の集いーα10
38 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/04(木) 17:28:07.91 ID:Djd8i0r/0
今朝、さぴからもらった「夏期講習中にやること一覧」を改めて見て
「コアプラスを毎日決まった時間にやりましょう」の文言を発見。
私「やってるぅ〜?」
子「あのねぇ、一日は24時間なの。6年になったからって30時間に増えるわけじゃないの!」
全くそのとおりでございます。。
【S・N】中学受験塾どこにする?【Y・W】
492 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/08/04(木) 23:44:05.44 ID:Djd8i0r/0
>>490
精神年齢の高い子はその子のスペック内で安定。
あまりドラマチックな伸びは期待できないともいえる。
目に見えて伸びるのは入試半年前までに低→高に成長した子。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。