トップページ > お受験 > 2011年07月31日 > Z2pNdzUe0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100300000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る

書き込みレス一覧

中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
989 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 06:23:58.05 ID:Z2pNdzUe0
>>966

>「公立中学の平均は偏差値50だから、中学受験の40より勝っている。よって40の私立より公立中の方が上」
そんなことどこにも書いてないだろw
日本語が不自由なのか?

公立中と私立との比較は不可能だって言うなら >>900 に言えよ

>中学と高校で偏差値が10以上違うという事実と符合する

中学と高校の偏差値の比較を持ち出したのは >>900 だぞ

中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
990 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 06:37:15.67 ID:Z2pNdzUe0
>>900 の言う
「上位3割の80% (全体の24%) が国私立中進学」が正しいとすると、公立中は残りの6%だな
下位7割は国私立中3%と公立中67%

つまり、国私立中の上から89% (24/27) と公立中の上から8% (6/73) が同レベルというわけだw
偏差値で言うと38と64ぐらいかな
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
993 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 07:36:04.45 ID:Z2pNdzUe0
>>986
豊島が岡
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
996 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 10:18:19.37 ID:Z2pNdzUe0
>>995
>分母の違いを無視している

こう思い込んでる時点でおまえの国語力は小学生未満w

中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
997 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 10:29:39.63 ID:Z2pNdzUe0
中学と高校の偏差値は比較できないのか
分母の違いを考慮すれば比較できるのか
はっきりししろよ

おまえは馬鹿じゃないんだろ
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
999 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/07/31(日) 10:36:34.66 ID:Z2pNdzUe0
>>998
やっぱり日本語が不自由な奴だったかwww




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。