トップページ > お受験 > 2011年07月26日 > gMs29j4d0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000001101000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】

書き込みレス一覧

【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
755 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 08:38:46.81 ID:gMs29j4d0
ここに書き込もうとしている者は、一通り過去レスを全部読んでから書き込むべし。
同じ質問を(前スレも含めて)何度も繰り返ししている者がいて、見苦しいぞ。
あと、753などの青雲高校の荒らしは巣に帰れ。ここは北九州の高校全般について語るスレ。

>>752
北九州は(というより地方全般で)国公立大志向が顕著。小倉も、もれなく該当。
倉高に私大志向は無い。ただし、>>25の通り有名私大合格者数・合格率は多いが。
小倉の場合、東筑より都会志向がある。九大より、関東・関西方面への志向が強い。
>>673と>>615の抜粋を参照してみれば良い。逆に言えば、東筑が九大集中型である。

>>750
前スレで既出。昔、国鉄鹿児島本線の遠賀川駅から分岐していた室木線という支線・盲腸線が
あったのだが1985年に廃止された。これが鞍手町を貫通していたので、東筑の通学区になった。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/haisen/1101/ha_110125.htm
http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/haisen/1102/ha_110201.htm
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
757 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 09:13:22.62 ID:gMs29j4d0
>>756
753は春先からこのスレに粘着して北九州の高校(公立私立両方)を貶している荒らしだから
取り合う必要は無い。>>753 = >>721 = >>556 = >>335 など。前スレから出没の有名な荒らし。
わざわざ寮に入って青雲高校へ行っても、こんな辺境の北九州ローカルスレに粘着して、
しつこく荒らしをする者もいるということだよ。あの秋葉原の犯人みたいなギャップ・レベルだな。

北九州の普通科高校の世間的評価は>>679の通りで公立もピンキリ、私立は明治以外キリだろう。
ただし高校の評価と生徒個人の学力や進路は全くの別物。トップ校でも深海魚は雑魚だし、
下位校でも上澄みは優秀。九国など私立高校でも上位15%くらいは国公立大に合格しているし、
難関国立大へのリベンジ合格者もいる。生徒各個人の努力を評価してあげれば良いと思いますよ。
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
767 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 15:52:58.25 ID:gMs29j4d0
>>766
お前は無知過ぎ。北九州の小倉・東筑を中高一貫校にしても今と大して変わらない。
ラ・サール、附設、青雲など全国から優秀な生徒を集める有名私立とは比べ物にならない。
あと、ラ・サールは前福岡市長や佐賀県知事・鹿児島県知事など輩出している名門だから
(附設や、新設校の青雲はまだそういった実績は無いが)、失礼なことは言わないように。
以下は、ラ・サールと青雲の生徒の出身地一覧、まさに全国区。
http://www.seiun-jh.ed.jp/entrance/index01.html
http://www.lasalle.ed.jp/admission.html#hogosha

関東・関西〜沖縄など幅広く優秀な生徒を集めて、高い進学実績を挙げていると思うが、
その中で>>763の青雲工作員が北九州スレにしつこく粘着する理由が不明。
それとも、北九州からは生徒が来て欲しくないので、こうやってローカルスレを荒らして
青雲や(ラ・サール、附設)の評判を下げようとしているのでしょうか?

いずれにしても、ここはトップ校スレではなくて、中堅高校等も含めた(お前の言う低レベルな)、
北九州地区の高校総合のローカルスレッドなのだから、その辺は正しくご認識いただけませんか?
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
769 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 16:47:18.46 ID:gMs29j4d0
>>768
恥ずかしい書き込みは止めれ。福岡市政の運営云々と市長の出身高校は関係ないから。
北九州市の市長に関してもテンプレにある通り、全て市外・県外の出身だし。
本人が幅広い市民から支持を得られるか否か、の問題であって、出身学校とは関係無い。
(選挙区の学校の同窓会を取り込めるか、というのは多少影響があるけれど)

夏の甲子園、高校野球選手権福岡大会の決勝は東筑vs九国。
いずれにしても、地元北九州から甲子園出場がこれで確定!
東筑も九州国際大付も、明日の決勝戦頑張れ!
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
774 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 18:24:06.42 ID:gMs29j4d0
>>771
春先3月初旬頃から青雲高校の有名荒らしが粘着荒らししており、今度は自称:附設卒らしいが
わざわざ、こんな辺境の北九州ローカルスレッドに出張荒らしして時に発狂する位だから、
まあ普通の神経ではないだろうよ。スレタイ読めない程だから、いちいち取り合わないのが吉。

東筑が最後に甲子園に出たのは1997年の夏、1998年の春。その後、戸畑が2005年の春に出場。
九国はやはり全国から選手を集めている分、その強さも別格に感じられるな。
いずれにせよ野球で真剣勝負、東筑も九州国際大付も共に地元北九州の高校、両校とも頑張れ!
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
782 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 23:03:56.62 ID:gMs29j4d0
明日の高校野球選手権福岡大会決勝戦、東筑−九州国際大付
県外の人はインターネットで中継を視聴できるようだ(7/27 12:50〜)
http://www.kbc.co.jp/sports/baseball-high/

九国が優勢な感もするが、試合結果は最後までわからないな。
昨日の愛知大会では豊橋の時習館高校があの中京大中京を破ったし、チャンスはある。
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/NGY201107250067.html
去年の秋の東京6大学野球で、ハンカチ王子こと早稲田の斎藤佑樹に投げ勝った
東大のエース鈴木投手の出身高校もこの時習館(2011:東大12、京大20、名大47)。
一昨年の決勝戦は中京大中京相手に刈谷(2009:東大21、京大10、名大68)が惜敗。
そういえば、以前東大野球部が東筑に練習指導に来たことがあったらしいね。

北九州勢同士の明日の決勝戦、天気は微妙だが、東筑・九国、両校の健闘を祈る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。