トップページ > お受験 > 2011年07月26日 > Xfoxq32o0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part12】
★都立進学指導重点校【その13】★

書き込みレス一覧

【六稜】大阪府立北野高等学校【Part12】
462 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 02:41:34.12 ID:Xfoxq32o0
>>454
大阪公立高校定員割れ 橋下旗振り「私立高授業料無償化」で始まった学校格差
http://news.livedoor.com/article/detail/5731502/
大阪府が今年から実施に踏み切った拡充・私立高校授業料支援制度で、高校関係者が
大ピンチに見舞われている。
私学へのハードルが低くなり、自由に進路が選べるようになった結果、公立高校の定員割
れが続出しているからだ。
「なにしろ公立普通科の4割が定員割れ。ある程度は予想していましたが、この数字は今の
試験制度になってから最低です。授業料が高くて私立への進学を諦めていた家庭の子供が、
みんな目指すようになりましたからね」(大阪府教育委員会)

「公立が不人気で私立に生徒が流れるといっても、名門校は新制度に関係なく人気がある。
問題は中位下位の学校です。本来、公立に行くはずの生徒たちが私学に流れるようになれ
ば、公立の上位校にはさらに優秀な生徒が集まり、荒れる学校はますます荒れる、というこ
とになるでしょう。最悪、存続が危うくなる学校も出てきますよ」
★都立進学指導重点校【その13】★
448 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 15:27:41.47 ID:Xfoxq32o0
都立高校からの東大合格者数

2004 56名(進学重点校指定後、初の卒業生)
2005 73名
2006 74名(学区廃止後、初の卒業生)
2007 89名(日比谷 28名合格)
2008 74名(西 28名合格)
2009 65名
2010 91名(日比谷 37名合格)
2011 99名


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。