トップページ > お受験 > 2011年07月26日 > P9CxOmTT0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る

書き込みレス一覧

中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
701 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 05:28:58.22 ID:P9CxOmTT0
女子の場合は4またはアホじゃなくても2が多いでしょう。
変な虫が付かないように女子大附属中学へ。
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
706 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 07:45:31.94 ID:P9CxOmTT0
>>702
トップ校ですら医者のご子息がいないというので
その下の二番手上位の小山台だと更に少ない上に親の年収も
トップ校に比べると更に少ない場合が多いので国公立医学部さえも
親の負担がかかりすぎ。医学部じゃない東工一みたいなところも地頭は
トップ日比谷よりも落ちるから受からない。
というわけで、国公立(医学以外)ではかなり駅弁進出が多い。
同じ二番手新宿は駅弁進出(医学以外)更に多いが、
小山台と違う理由もあって「3年間の大都会での生活に
疲れたんじゃ?」っていうのがあるんじゃないかと?老後かよ!
中学受験する?『メリット&デメリット』を語る
730 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/07/26(火) 22:13:39.55 ID:P9CxOmTT0
東京都の優秀地区
23区の西側と多摩地区の東側
東京都のスラム
23区の中央区・台東区より東側と多摩地区では八王子より東側
あと島しょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。