トップページ > お受験 > 2011年06月14日 > jcATy0dN0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31

書き込みレス一覧

【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
499 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/14(火) 16:21:53.65 ID:jcATy0dN0
この流れで、みなさんの御意見よろしくお願いします。

娘ですが、偏差値的には今のところですが、南女合格圏内です。
志望校ですが、南女・滝・淑徳・金城で迷いがあります。
ここで部活のことが最近書かれていますが、
運動・音楽の部活は無理です。(運動苦手・ピアノの練習もまともに出来ない)
でも、楽しい学校生活、充実した6年間を希望しています。
本人は、友達に影響されにくくマイペース、勉強が好きです。
今の息抜きでも、こんな本が息抜きになるの?と思うような本ばかり読んでいます。

通学時間は、金城なら自転車、東山線なので淑徳は乗りかえなしです。
南山と滝は乗りかえや駅からの徒歩を考えたら、同じくらいです。

暗いわけでもなく、おっとりとした、ほのぼのした子です。

オススメを教えてください。


【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
502 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/14(火) 16:51:43.22 ID:jcATy0dN0
滝と南女の雰囲気の違いというのは、ありますか?
子どもは、制服は淑徳がいいと言います。
金城という選択肢はどうでしょうか?
親からすると、とても近いので本人がラクなような気がします。
勉強は、今までどおり、家庭と塾でいいのかな、と思うのですが。
金城志望でいくなら、もう塾をやめてもいいかな、とも思ってしまいます。

【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
505 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/14(火) 18:25:15.57 ID:jcATy0dN0
みなさん、ありがとうございます。

ただ、偏差値が20以上も違うとどうかなと。
充実した学校生活がおくれるのだろうか。
心配なところです。
家が近いなどの理由でそういった方はたくさんいらっしゃるのでしょうか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。