トップページ > お受験 > 2011年06月04日 > jPVnZkFZ0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102101001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31

書き込みレス一覧

【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
232 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 07:42:59.64 ID:jPVnZkFZ0
来年受験を予定しているのですが、ここを読んでいると南山男子のことを、
どちらかというとあまり良い風に言われていないというか、けなすレスが多いですが、
あまり評判がよろしくないのでしょうか。私的には東海と南山という二大イメージが強いですが。

【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
235 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 09:34:58.82 ID:jPVnZkFZ0
入試難易度、志願者数・倍率は塾の発表する偏差値表等の資料でわかりますが、
入学者に第1志望者の占める割合というのはどういう風なんでしょう。
やはり偏差値はともかく南山ブランドにあこがれ第一志望にしている人が多いということでしょうか。

東海と試験日が同一ということで、東海受験者と南山希望者とはかぶりにくいですよね。
あと「南男は同じ私学の中でも敵が多い」というのは、私立学校関係者という意味ですか。
受験するこの親として、敵というのはちょっぴり意味がはかりかねます。よろしくお願いします。
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
236 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 09:38:58.95 ID:jPVnZkFZ0
>>234
そうなんですか。ネット上で工作というのは、ちょっとあれですが・・・・
よくレスで見かける卒業生みたいな人が書き込んでいるということでしょうか。
真偽はやはりわからないということですかね、よく見極めてみます。
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
240 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 10:23:58.28 ID:jPVnZkFZ0
>>238
冷静に考えれば、卒業生になりすまして悪さをしている人もいることでしょうし、
とりあえず、塾で先生方と面談しても、東海と南山という二大選択肢は健在ですし、
もし本当に悪評が高いようであれば、すでに人気はがた落ちのような気もします。

ただ上の方も「敵」という言葉を使われるのはとても不可解です。
なぜ敵なんて言葉が使われたのでしょう。
私立学校関係の先生の中での評判とでもいうのでしょうか。
素人判断すると、敵=人気故からでる妬みともとれないこともないわけで、
恨みでもない限り、なかなか使える言葉じゃないような気がします。

それに高人気であるにもかかわらず、実績がというのなら、
他の学校にもまだ実績の悪い学校がいっぱいあるような気がしますが・・・。

【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
256 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 12:25:45.15 ID:jPVnZkFZ0
>>254

町内会等で顔を合わすおじさんにも南山男子卒の人がいますが、そんな東海製より一歩引くとか、南山ですから・・・という
卑屈な態度は全然皆無ですので、結局その人次第、人それぞれのような気がします。
偏差値を重視するなら、選択肢は上から順番となりますが、オープンスクールで実際に子供が感じたことを尊重しつつ、
また本人の努力もいることですから、その上で決めたいと思います。
我が家はクリスチャンではありませんが、イメージとしてでのみ語れば、南山にあこがれますね、親としてですが。
国立出のお医者さんにさせたいという将来的な目標があるのなら話も変わるかもしれませんが、
ダラダラという意味じゃなく、勉強だけじゃなく趣味もスポーツもノビノビと穏やかに暮らして欲しいというのが第一ですかね、我が家では。
とりあえず頑張らなければ。
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔31
270 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/04(土) 15:07:07.64 ID:jPVnZkFZ0
まぁとにもかくにも、レス読んでいると旭丘と東海以外あり得ないと言わんばかりの極端な人がいますね。
ご主人が・・・と言われているということは、その奥さん?、でその方はどこの学校を出ていらっしゃるのかしら?
そこまで言うからには、相当の学校をご卒業になっているか、もしくは余程自分の学歴にコンプレックスを持っているとしか考えられませんね。

極論ついでに私も極論を言いますと、学歴なんて一つの通過点であり、それでその人の人間性が左右されるわけでもないし、
却ってその高学歴?のその奥さんのような偏狭な人間に育つようでは、それこそ学歴のみ追求なんて説得力がないと再認識しました。
極論ですからね。

せっかく良い学校に入ったのなら、勉強だけじゃなく他も磨かなきゃ。旧帝目指すのも良いけど・・。
社会に出たら学歴よりも人間性ですよ。人間性、社交性、養うためにも部活や他校の生徒との交流も必要でしょう。
公立での人と話が合わないのではなく、単なる人付き合いの仕方に問題があるのではと思います。

当たり前の話ですが、合格実績が自分の息子に当てはまるわけでもない、また合格実績が学校の全てじゃない、ということを再認識しました。
そして上へ行けば行くほどそういう偏屈なOGやOBが少なからずいるということ・・・、いろいろ参考になりました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。