トップページ > お受験 > 2011年06月02日 > Sk4maeOq0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
灘vs東大寺学園vs甲陽学院vs洛南vsラ・サールvs愛光

書き込みレス一覧

【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
287 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/02(木) 08:03:28.03 ID:Sk4maeOq0
(田川)
水平線に
やをら突起をつくりつつ
天より高くなれとぞ思ふ

(思永斎)小倉時代の藩校
思永:「書経」より引用・・・
「思い永く」、即ち「永遠のことを思え。眼前の名利にとらわれず、高い視点、広い視野で深く考えよ。」

(育徳館)豊津時代の藩校
育徳:「易経」より引用、「山下出泉蒙、君子以果行育徳」・・・
「湧き出たばかりの細い泉が、やがては大きな川となるように、若者も正しい師につき、進んで学べば、立派な人間に成長する」

東大本郷キャンパスにある三四郎池は、夏目漱石の小説「三四郎」に由来しているが、
三四郎のモデルは漱石の弟子である小宮豊隆(旧制豊津中学→旧制第一高校→東京帝国大学)がモデルである。
育徳館高校の校庭には、小宮豊隆文学碑を中心とする「三四郎の森」がある。
さらに藩校育徳館開校時の校門が現存しているが、東大の赤門に対比して黒門と命名されている。
また三四郎の幼馴染み、三輪田のお光さんは旧制小倉高等女学校(小倉西高校)に通っていたという設定のようだ。
http://keichiku.info/kd/detail.php?id=2104
【公立】わっしょい、百万以下北九州part11【私立】
288 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/02(木) 08:39:36.70 ID:Sk4maeOq0
補足:
三四郎池の正式名称は「育徳園心字池」であり、「三四郎池」はあだ名である。
なお、小川三四郎は旧制五高(熊本大学)を経由して東京帝大へ進学している。
三輪田のお光さんは豊津の女学校へ通っているとなっているが、この頃はまだ
郡立豊津実業女学校(戦後豊津高校に統合)も、京都高等女学校(京都高校)も
開校しておらず、一節の「女学校をやめて家に帰ってきている」より、自宅通学
では無く、小倉高等女学校(小倉西高校)の寄宿舎に入っていたと推定される。
灘vs東大寺学園vs甲陽学院vs洛南vsラ・サールvs愛光
507 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/06/02(木) 22:35:47.88 ID:Sk4maeOq0
東海には寮が無い。ただそれだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。