トップページ > お受験 > 2011年06月01日 > vGotGiF+0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
494
実名攻撃大好きKITTY
501
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■

書き込みレス一覧

■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
496 :494[]:2011/06/01(水) 14:33:38.80 ID:vGotGiF+0
県内でそこそこのレベルの私立高校の入試問題にこんなのがあった。

A,B,C,D,E,Fと書いてある6枚のカードから3枚を取り出すのは何通りあるか?
模範解答は全部のパターンを書き出してあったけど、50分で大問が8つある
テストでこれは無いだろと思った。やっぱここは 6C3 = 20 で出すもんだろ。

ちなみにこれは大問4(1)で、まだ(2)(3)がある。
(3)は、カードをこんな風に配置されたとして、
  A
 B C
D E F
三角形ができる確率を求めろとあった。やはり模範解答は三角形を全て数え
上げてたけど、これやってたら合格点は取れないだろうなー。これは、3点が1直線
上に並ぶ時には三角形ができないのを利用して、ABD,ACF,DEFの3通り。(1)より全部で
20通りの選び方があるから、三角形ができるのは20 - 3 = 17。で、17/20が答え。

>>495の言うとおり、塾行かないと公立生は死亡だなw
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
497 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/06/01(水) 14:37:44.03 ID:vGotGiF+0
まぁ、教科書の例題なら指導要領上、この解答でも仕方ないけど、1冊2000円する過去問で
こんな解答は無いと思った。せめて、別解でも作って欲しい。

公立の中学生が本屋で手に入れる事ができる教材には余り良いのが無いから(あっても解答が貧弱)、
やっぱ塾に行くか、誰かに指導してもらわないとダメだな。
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
501 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/06/01(水) 21:56:32.73 ID:vGotGiF+0
>>498
>高校の数Aの教科書と教科書ガイドを使って自習すれば終わりジャン。
普通の公立生はこれが高校の数学とすら気づかないと思うよ。この過去問集には
解説にそんな事一言も書いてないし、他の公立用の参考書(例えば学研のニューコース)
を見ても同様だよ。やっぱ他人の助けが必要だと思う。学校の先生もアテにならないしね。

>>499-500
この高校は他に、仕切り棒を使うタイプのも出てたよ(3人に区別のつかない6個の玉を最低
一つ以上配る問題)。

中学受験やった人にはこの手のは楽勝だろうね。もっとも、受験に成功した人は高校受験が
ないわけだけどw。

>この差のアドバンテージは決して埋まらないんでしょうね・・・
ホントそう思った。ウチのは公立に通ってるから先取り学習進めといて正解だったと痛感。
英語や国語をみても、高1の事までやって来いと言わんばかりの内容だったよ。
中3になって初めて過去問を見て、焦って始めても間に合わないかもね。
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
504 :501[]:2011/06/01(水) 22:38:58.84 ID:vGotGiF+0
これでカキコは最後にする。

私は別に塾の関係者じゃないよw
公立中に通う中2の子供を持つ親です。子供の数学の教科書を見て、あまりのレベルの低さに
驚いて、ここ1年勉強をみてました。中3の2次方程式まで終わったから、そろそろ効果測定に
手ごろなレベルの高校の過去問に取り組ませて、その際に思った事などをカキコしました。

で、確率の解答は半で押したように、全て数え上げてたからちょっとここに書いてみました。
公立生が通う普通の塾って、>>496, >>500の最短経路, >>501の仕切り棒 みたいな問題って
どうやって解説するんだろう。特に、最短経路なんて、数え上げは時間内には不可能だと思うw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。