トップページ > お受験 > 2011年05月24日 > pLosq/8P0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【理数科】大阪府立天王寺高等学校Part2【普通科】
* 開成学園 40th *
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■

書き込みレス一覧

【理数科】大阪府立天王寺高等学校Part2【普通科】
354 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/24(火) 08:07:28.52 ID:pLosq/8P0
>>353
なにが言いたいのかわからない
* 開成学園 40th *
36 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/24(火) 08:44:14.74 ID:pLosq/8P0
こーじさんって東大に受かりそうなの?
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
628 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/24(火) 10:20:17.55 ID:pLosq/8P0

725 名前:エリート街道さん :2011/05/24(火) 09:29:55.99 ID:vttcEvc0
>仙台2の全国的知名度

千葉県と埼玉県と東京にそれぞれ住んでいたけど(高校時代は埼玉、大学は東京へ)、仙台2に対しては全くイメージがわかない。
今は学歴マニアで、各種学歴関連本を読み込んだりしているので、仙台2が東北随一の名門公立ということは分かる。
しかし、学歴マニア以外の関東人だと、ほとんど分からないでしょうな。

「お前の大学は低レベルだから仙台2のことを知らんのだろう。仙台2卒が沢山進学している名門大学なら知られている!」という意見もあるだろうが、それも違う。
東大だと、仙台2よりも遥かに沢山の合格者を送り込んでくる高校は多くあるため、仙台2はそれらに埋没して全然目立たない。
早稲田でも同様。

仙台2は東北大・北大でならもちろん知れられているだろう。
東北の人が割と多い筑波大でも割と知られているかも。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。