トップページ > お受験 > 2011年05月24日 > 7srk8YFg0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
972
サピックスα組の集いーα9
中学受験界を見つめてpart55

書き込みレス一覧

サピックスα組の集いーα9
139 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/24(火) 16:59:01.94 ID:7srk8YFg0
>>136
国語の物語文が苦手な子は、まずなんとなく全文読んでからその記憶で解くタイプが多い。
それやっちゃうと主人公の気持ちが解るか否かで出来が変わっちゃうからね。
物語文をどんな解き方してるかリアルに把握してからでないと対策打てないよ。
抜き出し・選択問題・記述でどこが苦手なのかもポイント。




中学受験界を見つめてpart55
972 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/24(火) 22:46:05.34 ID:7srk8YFg0
開成は算数だけ極端に出来る子よりも、4科バランスよく得点出来る子が欲しいんだと思って見てる。
そういう子がセンターで高得点出して、東大にもスムーズに入ってくれそうだから。
算数に難問が出ないと国語勝負になってくるよね〜。
個人的には算数神レベルをバッタバッタ落としてどうするっ!?て思うけどさ。

中学受験界を見つめてpart55
973 :972[sage]:2011/05/24(火) 22:51:11.44 ID:7srk8YFg0
ゴメン、モタモタ打ってたら971タンと内容かぶってた。
中学受験界を見つめてpart55
975 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/24(火) 23:23:08.57 ID:7srk8YFg0
確かに合格者平均の点差は算数があるよね。ケアレスする子は辛いかも。
でも4科総合で考えると
今までみたいに算数男子が苦手教科をカバー出来る問題じゃなくなったよね。
逆に国語男子は苦手教科をカバーできるようになったんじゃない?
ま、苦手がない子が強いのはどこでも一緒だけどさ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。