トップページ > お受験 > 2011年05月16日 > 99hUraqQ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■

書き込みレス一覧

■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
441 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/16(月) 22:20:16.07 ID:99hUraqQ0
うちの子も中1で、文英堂の最高水準特進問題集数学中1を持ってるよ。
440の持っている最高水準問題集とそれほど変わらないと思うけど、
これは中学受験算数をきちんとやった子にはさほど難しくないと思う。
中学受験算数問題を易しく焼き直したような問題が多い。
でも440さんは小6の秋から自由自在だと、絶対的な勉強量が足りてないはず。
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
442 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/16(月) 22:30:41.92 ID:99hUraqQ0
うちの子は予習シリーズを一通りやったので、なんとか最高水準特進もこなせるけど、
ちょっととっつきにくい問題集なので、実はほとんど使ってない。
メインはZ会だけど、1学年上の私立中学用進度なので既に確率や相似に入ってる。
その際、基礎を固めるために、くもんの基礎がため100%を使ってる。
演習量が足りてないと理解につながらない場合も多いよ?
■■■高校受験の勉強法を語るスレ11■■■
443 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/05/16(月) 22:33:08.73 ID:99hUraqQ0
完全親掛かりのうちの子と比べると、自力で頑張る姿はとても立派。
でも、質問できる相手もいないとちょっと大変。
近くに個別塾もないのかな?講師はピンキリだと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。