トップページ > お受験 > 2011年05月02日 > 7M9N41nu0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【公立】わっしょい、百万以下北九州part10【私立】
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52

書き込みレス一覧

【公立】わっしょい、百万以下北九州part10【私立】
944 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/02(月) 00:01:15.15 ID:7M9N41nu0
>>943
北野は必ずしも自由ではないがな。

岡崎や刈谷、一宮が厳しめなのは、名古屋周辺が工業地帯ってのも
あるのかも。(それを言えば北九州もそういうことなのか?)
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52
866 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/02(月) 00:10:10.54 ID:7M9N41nu0
>>863
それって典型的内申美人じゃん。
併願をどこにしたのかが気になる。
希望ケ丘なら山手学院は普通、学芸大附や塾高は挑戦してもおかしくないが。
これで隼人とかだったら内申美人確定だな。

【公立】わっしょい、百万以下北九州part10【私立】
949 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/02(月) 01:14:25.62 ID:7M9N41nu0
>>948
確かに東筑は昔は必ずしも進学実績が高くなかったしな。
前知事が戸畑高校に在学していた時代は、
門司=戸畑=八幡=若松=東筑だったというし。(東大京大九大は)

スレチだが、筑紫丘も昔は大した実績じゃなかったそうで、南区や筑紫地区の
人口増加で進学実績が上がっていったからこそ、御三家の中では
だんだん厳しくなっていったんじゃないかね。
あの学区は筑紫中央以外は結構厳しい学校が多い。武蔵台みたいに月1登山が
義務の学校もあるし。

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52
870 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/05/02(月) 01:23:50.85 ID:7M9N41nu0
>>867
868も言うように、まあ共通問題ってことも考えた上での話だが。
でも翠嵐湘南だったら学芸や塾高は受からなくても
受かるための勉強はしてほしいよね。それが大学進学実績にもつながるんだから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。