トップページ > お受験 > 2011年04月25日 > rIywk2or0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
408
■■■城西川越高校Part9■■■

書き込みレス一覧

■■■城西川越高校Part9■■■
408 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/25(月) 11:27:10.50 ID:rIywk2or0
どこの学校でも基本は自学自習。
教師は、それができるように指導するだけ。

あと、どれだけ勉強すれば、どれだけできるのかを、
自分で分かるようにならないと、
無駄をしてしまうよ。
学校でも塾でも同じことなんだよ。

トップ校の生徒は、それが体験的に中学受験の時から、
身についているんだな。

本来の頭の差もあるかもしれないけど、
早くから気づいて実践しているかしてないかで、
まったく違うんだよ。

城川生でも、気づくことで変わってくるよ。
頑張ろう!!!



■■■城西川越高校Part9■■■
410 :408[sage]:2011/04/25(月) 11:57:38.07 ID:rIywk2or0
>>409
教師じゃないよ。

言っとくけど、
私も教師には、それほど期待していない。
だから、自学自習が大切なんだよ。



■■■城西川越高校Part9■■■
412 :408[sage]:2011/04/25(月) 15:02:51.32 ID:rIywk2or0
>>411

教師の良し悪しは運。
学校を選ぶ時点で、選択の余地はあったと言えなくもないけど、
まあ、それを言ってもせんないこと。トップ校でもどうしようもない教師はいる。
自学自習は、教師の利用も含めてのことかなぁ。
どこの環境でも邪魔者はいるよ。社会に出てからの方が、よほどに多い。 学校は楽な方だよ。

でも、当事者としては深刻な問題であることは確か。
無駄話が多くて授業が進まない奴。
くだらない宿題で貴重な学習時間を奪う奴。
教科書を観た方がましなほど授業に工夫が無い奴。
無益な権力をふるってお山の大将になっている奴。
枚挙にいとまがないほど、ダメ教師は百害あって一利なし。

だけどね。教師の弊害を言っている生徒の多くが、それを言い訳にしている事が多いんだよ。
教師のダメぶりを、ことさら言う奴ほど、その教師の担当教科が悪かったりするんだよね。
自学自習で、自分の学びを考えれば、 むしろダメ教師の教科こそ、 自分の力で得意にならなくちゃ。
いわんや主要教科であればなおさら。

偉そうに言うけど、 私もそうやってダメ教師のダメぶりを隠れ蓑にして
自分に甘くなり英語を苦手にしてしまい 随分と損をしてしまった。
その反省を踏まえて言えば、 ダメ教師の教科こそ、つけいる隙を与えぬほど得意に成れ。
憎さを糧に勉強をすることだよ。
理想論に聞こえるかもしれないけど。
教師の悪口言って自分が損するよりはましな考えだよ。

長文失礼!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。