トップページ > お受験 > 2011年04月11日 > sJjDFWWi0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart20)
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52

書き込みレス一覧

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart20)
931 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/11(月) 11:50:13.68 ID:sJjDFWWi0
>>929
ここらへんになると、そもそも大学に行く余裕がある家庭の
割合の問題になてきそう。私立の方が、そういう生徒が多いという
ことではなかろうか。
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52
655 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/11(月) 18:59:04.28 ID:sJjDFWWi0
>>654
そこらへんは、経済的な要因もあるよな。
滑り止めの私立に行っても経済的には大丈夫でないと、
冒険はできないので、身の丈に合った学校を狙うのも難しくなる。
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part52
661 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/11(月) 22:22:05.89 ID:sJjDFWWi0
>>656
このスレでよく話題になる、トップ校の二次選考狙いがどれくらい
いるか考えてみる。

偏差値65だとして、およそ上位7%くらいになろうか。1クラス40人だとして、
上位3人弱になる。そのうち、3割が前期で決まってるので、前期で抜ける
のが1人弱。後期に残る定員が2人弱で、倍率を考えると、後期で3人受験
して、2人弱合格ということになろうか。そのうち、二次選考の割合は2人弱
に対して2割なんで、0.4人くらい。つまり最初から二次選考狙いの人は、
クラスに1人いるかいないかということになるかな。まぁ、例外だわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。