トップページ > お受験 > 2011年04月11日 > KM/WXMLh0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数420000001000000000000110321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
東北地方の進学校ランキング Part3
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
東北地方の進学校ランキング Part4

書き込みレス一覧

東北地方の進学校ランキング Part3
949 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 00:19:55.18 ID:KM/WXMLh0
いや、横手高校のレベル云々じゃなくて
ここで出没しているキティ外は
中浪してでも学区内一位の「高校」に入学したかったけど、
できなかったクチじゃないの?ってことを言いたかっただけ。
東北地方の進学校ランキング Part3
950 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 00:22:50.59 ID:KM/WXMLh0
東北って中卒後、一浪して学区内1位の高校目指すヤツ多いじゃない?!
出身校は?って聞くと、ほとんどのヤツが大学名じゃなくて
高校名を名乗るからね。東北以外じゃ、そんなん聞いたことないよ。
東北地方の進学校ランキング Part3
951 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 00:25:06.94 ID:KM/WXMLh0
大学よりも高校名を名乗りたがる卒業生が特に多いと予想される高校
八戸、横手、盛一、仙台一、磐城
東北地方の進学校ランキング Part3
952 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 00:28:44.41 ID:KM/WXMLh0
高校名は自慢しないが、進学実績が割と良い高校(勝手な感想)
盛岡三、仙台二、仙台三、泉館山、古川学園、福島・県立、山形東、山形南、鶴岡南
東北地方の進学校ランキング Part3
955 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 01:02:23.22 ID:KM/WXMLh0
KiF0とmw90は同一人物か?
東北地方の進学校ランキング Part3
959 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 01:15:10.18 ID:KM/WXMLh0
携帯とPCで自演か。
東北地方の進学校ランキング Part3
961 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 08:25:44.83 ID:KM/WXMLh0
6:38からカキコか。
こりゃ、無職確定だなw
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
62 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 21:42:50.70 ID:KM/WXMLh0
東京一工5人以上。
首都圏有名私大100人以上。
国公立150人以上(うち旧帝大30人以上。)
このいずれかを満たすのは
仙台二、仙台一、仙台三、宮城一、古川学園
(今年は仙台二華がギリギリだろうか。)
東北地方の進学校ランキング Part4
8 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:10:38.28 ID:KM/WXMLh0
横手だけ格下っぽいイメージ
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
68 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:13:05.98 ID:KM/WXMLh0
早実に受かるには宮城だと二高、一高生に
余裕で受かるレベルが必要。
東北地方の進学校ランキング Part4
11 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:35:38.29 ID:KM/WXMLh0
もう秋田県ネタはいいよ。
今年は東北一しょぼかった。
東北地方の進学校ランキング Part4
12 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:36:49.07 ID:KM/WXMLh0
たのむから89d0は北朝鮮に行ってくれ
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
71 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:39:46.54 ID:KM/WXMLh0
いや、俺の従兄弟、早実だから。。
二高だと多分100位くらい。
俺も従兄弟も東京で受けた模試が同じくらいだった。

■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
72 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:40:43.56 ID:KM/WXMLh0
一高だと40位以内だとは思う。
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
74 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:43:49.87 ID:KM/WXMLh0
ttp://www.scorenavi.com/tokyo/hensa/
今の早実は八王子東、日比谷とほぼ同レベル。平均偏差値は高いよ。
それでも一高生レベルなら40人くらいしか入れない高校だとは思うけどね。
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
75 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:45:05.37 ID:KM/WXMLh0
従兄弟は早実では下の方ねw
東北地方の進学校ランキング Part4
14 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:52:01.92 ID:KM/WXMLh0
東北学院は最早私学の頂点とは言えないだろうね。
入学するための偏差値、平均偏差値は私学トップだが、
卒業時の進学実績は古川学園には「質で」かなわない。
育英も最近元気がないね。秀光もどうかね。
代わりにウルスラ英智、白百合ががんばってる印象。

■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
77 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 22:56:45.29 ID:KM/WXMLh0
うむ、たしかに八王子東の国公立の実績は今年はいまいち。
東大7、京大2、東工14、一橋8、早稲田60、慶応40

けど、一高よりは良いと思うよ。
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
78 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 23:01:26.96 ID:KM/WXMLh0
あ、別に一高を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
都立高校も私学指向だから旧帝合格者数は少ないけど、
八王子東は東京一工医に40人は進学するので。
「今」の一高よりはずっと良いかと。
東北地方の進学校ランキング Part4
16 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 23:29:26.74 ID:KM/WXMLh0
うん、俺もナンバー出身だから、同意だけどさ。
だからこそ逆に県立にできないことを私学ではガンガンやってほしいな。
ウルスラ英智は今年は現役で東大1、東京工業1、東北1、北大1と
4名の合格者を出してる。仙台圏の私学ではかなり良い方。
東北地方の進学校ランキング Part4
18 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/11(月) 23:47:01.68 ID:KM/WXMLh0
いまiPadで週刊朝日をみてるんだが、
福島成蹊が京大1、東工1、東北6と好成績。
日大東北が東北4、いわき秀英が東北3名と健闘。

北東北では東奥義塾が東大1、東北3、北大1
あとは日大山形が東北2名。
そのくらいですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。