トップページ > お受験 > 2011年04月07日 > Ahpum9fq0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】

書き込みレス一覧

【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
255 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/07(木) 13:52:55.17 ID:Ahpum9fq0
>>252
>でも今年の医学科25人だっけ
>トップ公立は22人

あれれ?昨年まで泉から医学部が少なかったときには「医学部なんて
意味がない」っていってきたんじゃなかったっけ?
いつから医学部の数を比べるようになったんですか?単なるご都合主義?

>東大も少ないし、

今年は不作の年なんだろうね。3年に一度くらいあるよ。できの悪い
学年が。
30回台でも30、35、38がそうだった。

でも東大の数は泉も同じだろ。これは普通。

>昨年はたしか公立トップは理三も文一もいたのに
>金附は理三も文一も一人もいなかった

それは、昨年の金大附はトップ層が軒並み金医を志望したからだよ。
昨年トップだった人は教師から理Vを薦められたのだが、「いや金医で
いいです。もし不合格で浪人するのは嫌だし」というきわめて謙虚というか
現実的な観点から金医に余裕で合格w。

金医の推薦が多かったのはそのため。推薦はセンターの成績を見るからね。

まあ、小粒になっているといえばそうだがw。

>今年はどちらもいるけど。

しかも、今年は京大医に2人もいるね。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
261 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/07(木) 14:40:53.81 ID:Ahpum9fq0
上位30番までは附属と泉が同じといって、それ以下の層の高低を
議論しないでいいという乱暴な議論を援用するのであれば、
泉と小松も上位20番までまったく同じということになるけどねw。

泉だってたかだか金沢と周辺郡部から人を集めているに過ぎないし、
しかも金沢市内についていえば、小学校時点ですでに最上位層が
附属に「取られている」から、泉に集まる上位は旧河北郡とか
森本方面の優秀層。
あと、附属に何か敷居の高さを感じる人が泉に行く。

それは昔からであって、だから泉の上位30人だけ比べたら、附属と
匹敵できる優秀層がいる。

それは昔も今も変わらない。

今になって始まったことだと思いこみ、したがって附属が低下したと
思っている>>252は、単に金沢の受験事情に無知なだけ。

【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
263 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/07(木) 14:48:44.97 ID:Ahpum9fq0
そういう点で、「上位30番は同じ」といっても、やはり厚みと質は
附属が圧倒的に上。

それは泉の在校生だって認識していること。

富山の中部と高岡、福井の藤島は、それぞれの国立大附中が進学する
ので、中部や藤島は名実ともにそれぞれの県内トップ。

しかし泉はそうではない。

そこらへんの微妙なところが、県外出身者>>252にはわからんみたいだねw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。