トップページ > お受験 > 2011年04月04日 > LYFd0uDp0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理

書き込みレス一覧

栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
885 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/04(月) 11:59:15.05 ID:LYFd0uDp0
>>875
明の星は高入がないから、高入中入別データは不要、これは多くの都内私学に共通して言える。
だが現浪別のデータはほしい。この点で明らかに見劣り。
(開成や巣鴨のように高入もあるところは高入中入別データがあればよいが、
高入生がすぐに中入生に合流してしまうのであれば分離表示は意味がない(教育内容が一緒だから)。この場合現浪別だけで十分。
だから都内私学の多くは現浪別さえ出してくれればほぼ教育品質が解るし
実際にかなりの学校は現浪別を示している。

春日共、中入のデータがあるのね。見直したよ。

そして、実進学者数のデータが意味をもつのは私大合格分。1人で多数稼げるからね。
国立大合格者数は100%といわないが概ねそのまま進学者数。
但し、公立大や防医大などは合格数が進学数とは限らないので実進数表示は意味あり。

そういう目で見ると、
城玉、城川、春日共は現浪別OK、中高別OK、
本来であれば、大学名だけでなく学部レベル明示
(医であれば医医か医健といった明示まで)が望まれる。
この程度が埼玉私学としては基本レベルだろう。
基本レベルを達成した上で、私大進学が主力の高校につき実進数がほしい。

次に基本レベルは達成できず中高別無しタイプと現浪別無しタイプにわかれる。
せめて現浪別だけはこなして前者に入ることが最低限だろう。

前者は栄東や埼玉栄などさとえグループ、後者は明の星など。
西武文理はどちらもダメで後者にも入れない。
明の星は中入生だけなのでたまたま後者に入るが実質SBと同じレベルだろう。

今後、埼玉私学がせめて基本レベルだけでも達成することを期待したいね。
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
887 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/04(月) 12:21:57.06 ID:LYFd0uDp0
>>883 そうなると都内の城北や豊島岡あたりも巻き込むから

開智の女子東大8(含浪)/90人が豊島岡に影響するとして、
浦明の星への影響をどう読む?
明の星の雰囲気に惚れこんだクリスチャン極楽トンボ親は
今後も押しかけ続けると思うが、
冷静にデータを見ている本当の上位層にどう影響するかな。
明の星はこのままでよいものか。
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
889 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/04(月) 15:57:40.76 ID:LYFd0uDp0
中入高入については、中で混ぜてしまうと分離開示ができなくなる、あるいはそんな口実ができる。
だから分離表示不要とすると、今度はかえってこれを悪用する者(学校)が出てくる。
つまり形式的かつ恣意的に一部合流させたり、年によって合流や分離の方式・程度を変えて
情報の一貫性をわざと崩し、比較不能にしてしまうのだ。

有価証券報告書では、だからこのような妨害を許さないためにも、
過去から一貫性を保たせるようなセグメント情報の組み換え表示が求められる。

文科省の役人を太らせる行政主導型の規制ではなく
本来は私学の団体が紳士協定のような申し合わせをして、
対外的な情報開示を統一的に進められれば良いと思う。
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
894 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/04(月) 17:41:26.74 ID:LYFd0uDp0
ってことは、中入高入分別開示も、大体のところ栄東も可能なはずだ、ってことね。
だからやれないのではなく、やらないだけ、ってことでしょう、多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。