トップページ > お受験 > 2011年04月03日 > Vz7lS0RE0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■■■城西川越高校Part9■■■
【秋田市内】秋田北高校、秋田中央高校【セカンド】
埼玉県立春日部高校 第21応援歌

書き込みレス一覧

■■■城西川越高校Part9■■■
293 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 09:41:10.00 ID:Vz7lS0RE0
もう川越東にも負けそうだな
■■■城西川越高校Part9■■■
294 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 09:56:00.09 ID:Vz7lS0RE0
>>275
2011年・埼玉県の高校偏差値(公立)http://www.binbiya.com/saitama/hensachi_k.html

偏差値67
・浦和西・所沢北・熊谷・松山(理)・不動岡(外)

熊谷と偏差値的に同じ所沢北でも、
ttp://www.tokokita-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1954
過去三年間で慶應に8人しか受かってないぞ。

そんなに悪い実績じゃないかもなあ、城川
■■■城西川越高校Part9■■■
295 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 10:06:46.87 ID:Vz7lS0RE0
他にも、偏差値67 浦和西

ttp://www.urawanishi-h.spec.ed.jp/kyouiku.html#進路情報
平成22年度 大学合格実績
旧帝一工0
早稲田6 慶應3 明治21 法政42 日大40 東洋57

公立高校と比べれば、そんなに悪くないな、城西川越の実績は

【秋田市内】秋田北高校、秋田中央高校【セカンド】
814 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/04/03(日) 17:41:39.73 ID:Vz7lS0RE0
普通に難関大学合格実績は北高>南高ですな
卒業生数は秋田南が秋田北より多いのに、
秋田南は秋田北に勝てていない
高校入試のボーダーも北高が上であるのは容易に想像できる
事実は変えられない

旧帝現役合格率(卒業生比)
秋田北>秋田南
(浪人を入れても北の勝ち)

国際教養大学合格数
秋田北>秋田南
(合格者数も北高がダブルスコアで勝利)
埼玉県立春日部高校 第21応援歌
378 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 19:32:49.44 ID:Vz7lS0RE0
なんだかんだで、埼玉四天王の一角。
つまり、埼玉トップ4の内の1校。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。