トップページ > お受験 > 2011年04月03日 > FgDB0AIn0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000002000010001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【青雲それは】青雲中・高等学校V【君が見た光】
巣鴨>海城>暁星>城北>攻玉社>世田谷>芝>本郷
(・∀・)豊島岡女子学園@2ch@ぱーと29(・∀・)

書き込みレス一覧

【青雲それは】青雲中・高等学校V【君が見た光】
646 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 01:57:14.99 ID:FgDB0AIn0
2001年(平成13年)だったから、今から10年前だな。
この年は東大44名のほか、医学部合格55名だった。
東大44名が全国ランキング何位だったかは覚えていないが、
第10位の巣鴨が58名だったから、15位以内だった可能性も。
巣鴨>海城>暁星>城北>攻玉社>世田谷>芝>本郷
308 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 03:30:38.71 ID:FgDB0AIn0
ふんどしは館山でやるのか
海城の中1でやる海の家っていう5泊の泊まりも館山だったわ
【青雲それは】青雲中・高等学校V【君が見た光】
651 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 12:09:50.21 ID:FgDB0AIn0
教師陣の問題ではないようです。
入学者の学力レベルが低下していったため、
というのが近時の有力説です。
(・∀・)豊島岡女子学園@2ch@ぱーと29(・∀・)
293 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 12:19:03.92 ID:FgDB0AIn0
学校の実力を最も的確に示す数字は現役合格率。
以下、2011年東大現役合格率(現役合格者数/卒業生数)

1、桜蔭   24.8%(58/234)
2、女子学院 11.7%(26/222)
3、雙葉    7.6%(13/172)
4、白百合   5.8%(10/173)
5、お茶の水  4.3%( 5/117)
6、光塩    3.5%( 5/142)
7、豊島岡   3.0%(11/362)

(・∀・)豊島岡女子学園@2ch@ぱーと29(・∀・)
295 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 17:18:19.39 ID:FgDB0AIn0
浪人込みにしてもあまり変わらないと思いますよ。
たとえば桜蔭は58→75、女子学院は26→31に増えます、
豊島岡は11→13ですので、率の比較ではむしろ悪化するかも。
【青雲それは】青雲中・高等学校V【君が見た光】
657 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/04/03(日) 21:36:23.18 ID:FgDB0AIn0
>>654
>東大が難化してんだよ
>だから合格者は減った
 
お前、頭はたしかか?
もし東大入試が難化したのなら、
特定の高校の合格者数だけがどんどん減って
合格者数ランキングがズルズル下がる訳はない。

今年の東大合格者数ランキングのトップ30ぐらい
の高校の顔ブレを見たが10年前と対して変わらん。
青雲以外で地盤沈下が激しかったのはラサールぐらいだな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。