トップページ > お受験 > 2011年03月26日 > ehWaRQTmO

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000100000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
2011年 東大合格者数 高校ランキング Part5
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
埼玉県の公立高校 5スレ目

書き込みレス一覧

2011年 東大合格者数 高校ランキング Part5
885 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/26(土) 00:11:07.21 ID:ehWaRQTmO
>>884
筑駒、開成ダブル不合格のリスクを考えると
1日校を安全圏の駒東にする例は多い。
それに田園都市線から開成に通うのはしんどい。
開成は埼玉、千葉から通う学校。

麻布は都心だけど駅から遠いし
駅前にはバイニンがウヨウヨいる。

栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
768 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/26(土) 04:06:54.72 ID:ehWaRQTmO
2011東大合格者数 (サンデー毎日)

30、浦和
17、◎開智
16、大宮
12、◎栄東
6、川越
4、◎浦和明の星
3、浦和一女、◎西武文理、◎立教新座
2、◎城北埼玉
1、春日部、熊谷、不動岡
1、◎大宮開成、◎春日部共栄、◎川越東、◎埼玉栄、◎秀明

合計104、公立計58、私立計46

埼玉県の公立高校 5スレ目
691 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/03/26(土) 10:02:17.08 ID:ehWaRQTmO
今でも、偏差値では市立浦和は栄東や開智より下なんだから
1期生から6期生までは実績でないでしょ。
じゃあ7期生からブレークするかと言えば、障害がある。

首都圏では、大手塾は広告費の取れない公立校には
中学受験も高校受験も優秀な生徒を回さない。
都立一貫校はニーズが多くなったので渋々コースを開設したが
偏差値60以上の生徒はまだ回していない。

さいたま市限定の市立浦和なんて話題にもなっていない。
優秀層は御三家の受験対策と
入学後の資金計画はたっているから併願は開智栄東になる。
しかも優秀な生徒は特待生で、公立と学費は大差ない。

少なくとも開智、栄東より東大合格者数を稼げる兆候は全くない。
それが公立トップ校の浦和を脅かすことはないでしょ。

埼玉私学が浦和に迫ってくると
浦和自体がプライドを捨て、中高一貫コースを開設するから
市立浦和の出番はないでしょ。
埼玉県の公立高校 5スレ目
702 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/26(土) 20:07:31.81 ID:ehWaRQTmO
私立中から公立高はやめといたほうがいい。
そりゃ偏差値40代の高校から東大は出る。
でも東大に合格するために偏差値40代の学校を目指すやつはいない。
それと同様の理屈。

中堅私立中から開成とか慶應志木は普通いるから
そちらを第一志望にして県立は運よく
内申を摺り抜けることを期待すべきでしょ。

県立第一志望なら公立中に転校したほうがまだ可能性は高まる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。