トップページ > お受験 > 2011年03月17日 > aXD7XG6W0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000910000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
【SSH】石川県立金沢泉丘高等学校【旧制金沢一中】

書き込みレス一覧

【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
168 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:27:48.26 ID:aXD7XG6W0
東電の大失態で、東大の評価は下がることは間違いない。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
169 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:31:17.50 ID:aXD7XG6W0
>>160
>凋落だろ。東大の数。香林坊を終点としたバス路線図を無視した立地計画が、
>ここまで、影響するとは、県の美術館計画者は、頭にあったのだろうか?

何度もいうが、凋落していないし、立地は関係ない。
もし立地が関係あるなら、泉丘だって立地的には僻地になるなwww
お前金沢地元民じゃないだろw。

附属、泉丘、二水はいずれも近い場所にあるし、金沢の高級住宅地である泉野町に近い。

>附中に通学関係で通えなくなった今になっては、附高に光はない。

広坂にあったときでも、附小・中の生徒の居住地は、泉野が多かったんだが?

てか、広坂の近くなんて住んでいるやつなんてほとんどいないだろw。お前こそ
金沢人ではないようだなw。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
170 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:36:59.65 ID:aXD7XG6W0
>>161
>月刊アクタスで
>附属はいまや敵にあらずなんて某高に言われているし

それは泉丘が情弱なだけ。

しかも泉丘から東大は、文系では文3、理系だと理2がほとんど。
文1や理3は恒常的に出せない。

文3なんて、東大の中でも馬鹿にされていて、就職も悪い。
お前のような低学歴は知らないだけw。

しかも東大寺、愛光、ラサール、広学・・・
西日本の進学校は、いずれも医学部シフト。
いまだに東大信仰を持っている泉丘のほうが時代遅れの田舎モノ。

まして、今回の東電の大失態を見れば、東大がそんなに優秀だと
いえなくなっていることは明らか。

東大が優秀なら、どうして原子力技術は進歩しないのか?www

>120人の半分も浪人する学校なんてこの不景気時代にあわない気がする

泉丘のほうが浪人ははるかに多いだろw。
しかも泉丘が附属と張り合えるのは上位20位まで。

泉丘の平均レベルは金沢大教育学部クラスだし、下位にいたっては
三流大学に入れるかどうかってのが多い。

附属の場合は平均レベルで一橋・東工大、最下位でも早稲田には入れる。

泉丘とはえらい差。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
171 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:41:15.11 ID:aXD7XG6W0
>>163
>そもそも金沢医自体が名ばかり旧六に成り下がってるから

医学のこと、何にもわかってないんだね。それは逆w。
金大医の全国的な評価は高まっているところ。

金大医は六医だから、研究費の配分も多いし、科研費もよくとっている。設備も良い。
しかも、以前から癌は全国的に有名だし、最近では心臓外科、整形外科、眼科の
評価も高いよ。

勤務医でも平均年収が高いから、低学歴の貧乏人がひがんでいるだけだろw。

お前が崇拝している東大だが、東電と保安院の馬鹿さ加減を見ろ。東電は東大を優先的に
採用してきたところだw。


しかも医学は年々進歩しているが、原子力利用は30年前からぜんぜん進歩していない。
お前が馬鹿にしている医学部のほうが、お前が崇拝している東大よりも、人類に
貢献している。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
172 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:42:23.48 ID:aXD7XG6W0
今回世界中に馬鹿をさらして、日本の評価を大きく引き下げている国賊・東電は、
東大出身者が主力。

お前ら、それでも東大がすばらしいなんていうの?どんな情弱?
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
173 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:46:01.35 ID:aXD7XG6W0
>>161
>月刊アクタスで
>附属はいまや敵にあらずなんて某高に言われているし

本気でそう思っているなら、なんでアクタスなんていうローカルな雑誌じゃなくて、
週刊朝日とかでいわないの?

泉丘の平均レベルは金大教育、下位は三流大学にもいけないアホの吹き溜まりじゃんかwww

つまり、学校全体のレベルでは、附属とはぜんぜん開きがある。


しかも、西日本の進学校が軒並み医学部シフトしている今の時代に、東大、
しかも文3と理2ばかり入れておいて、「附属を超えた」?

だから、泉丘は井の中の蛙だっていってのw。大体、一番の進学先は相変わらず
金大(非医)なんだしねwww。

まるでGDPで日本を追い越したといって威張っている中国と一緒。
中身はぜんぜん伴っていないし、上下の差が激しすぎ。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
174 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:48:29.18 ID:aXD7XG6W0
>>160
>附中に通学関係で通えなくなった今になっては、附高に光はない。

今も昔も、金沢の医者や旧家は、附属に子供を通わせているよ。

そして医者や旧家の子供は、たいていはデキル。そういう遺伝子と環境だから。

公立小学校に、医者や弁護士や大学教員の子供なんて、学年に1人いるか
いないかだろう。
君はそうした階層を見たことがないから、わかっていないだけじゃん!
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
175 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:51:08.29 ID:aXD7XG6W0
>>160が何を言おうが、現実問題として、現在の附属高校に通っている生徒の親が医者の比率は
きわめて高い。医学部以外の大学教員、弁護士の子弟も多い。

今の格差社会では、生まれた環境が、進学に大きく影響する。
金持ちや高学歴の親の子供のほうが、一般庶民の子供よりも、平均的に頭はいいし、
勉強もできる。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
176 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 03:55:38.33 ID:aXD7XG6W0
>>161
>月刊アクタスで
>附属はいまや敵にあらずなんて某高に言われているし

泉丘の中位レベル、つまり180番くらいの人間は、金大教育がせいぜい。
どこが「附属は敵にあらず」なんだか?

しかも泉丘は、全国の県教委のなかでも一番保守的で、高教組の影響も
強い石川県教委の支配下にあって、指導要領から脱線できず、
高度で実験的な授業などできないようになっている。

高教組的な悪平等主義で、上は伸びないようになっている。

したがって泉丘の最上位でも、毎年東大理3にいけるわけではない。
つまり、本当の県内トップは泉丘にはいない。
附属にいる。

てか、こんな簡単な話を泉丘の教師がわかっていないとしたら、泉丘こそ凋落したなw。

しょせんは県教委=高教組の支配下にあるような田舎の公立高校、それが泉丘の
現実。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
177 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:00:13.53 ID:aXD7XG6W0
>>161
>全国的な知名度はさすがだけどそれに見合った実績なのかな

いまどきの進学実績は、国医を東大京大と並列するのが普通。

お前こそ全国レベルを知らないだけw。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
178 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:03:46.57 ID:aXD7XG6W0
>>162
>医学科は推薦だろ

よくわかっとらん低学歴のようだけどw、推薦というのは、一発勝負の入試よりも難度が高い。
1−2年のときの成績がある程度よくないと推薦はさせてもらえないんだよ。

成績が悪いと、一発勝負の入試にかけるしかない。


てか、附属の推薦入学先は、慶応・早稲田が主体。

泉丘だと関大あたりが主力。

だから、附属と泉の差は大きい。

ただ、お得といえばミッション。プロテスタント系だからか、同志社や青学もあったりする。
あの入学難易度で、これはお得もいいところw。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
179 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:10:32.03 ID:aXD7XG6W0
>>163
>東大の一次通過者のセンター平均得点率>金沢医の合格者のセンター平均得点率なんだから

センターの点数に拘る時点で、低学歴wwww。

てかセンターみたいなマークシート式で点数が高いことが、必ずしも優秀なことを示すものではないよw。
東大出身者の巣窟・東電を見ればわかるだろw。

しかもセンター平均というなら、たとえば3年前の統計では

770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 ★金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 ★金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690

と大きな開きがあるんだけどw。附属は全国トップレベルだよんw

そこはスルーなの?????www

東電よりタチが悪い、「都合の悪い情報の隠蔽」だなw
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
180 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:14:14.88 ID:aXD7XG6W0
>>163
>東大の一次通過者のセンター平均得点率>金沢医の合格者のセンター平均得点率なんだから

それをいうなら、
高校別のセンター平均 2010年分

67* 灘674 筑駒671
66*
65* ラ・サール658 64* 甲陽649 栄光648 麻布647 東大寺646 ★金大附属642
63* 久留米大附設639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623 
61* 青雲618 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615 新潟国際情報613 
   武蔵612 桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
60* 広大附福山608 渋谷幕張606一宮604 智弁和歌山603 淳心学院602  岡崎602 
   高岡600 土浦第一600
59* 滝599 熊本597 ★金沢泉丘597 時習館597 姫路西595 山形東595(携帯カンニング生出身校)
   六甲594 前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 

つまり、附属は東大寺に次ぐ全国トップレベル。

泉丘は携帯カンニング生出身校と同じレベルで、「単なる田舎の一進学校」に過ぎないわけ。
【SSH】石川県立金沢泉丘高等学校【旧制金沢一中】
941 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:20:10.93 ID:aXD7XG6W0
>>877
>金附は既に敵にアラズ
>富山中部、高岡、藤島のほうが敵

高校別のセンター平均 2010年分

67* 灘674 筑駒671
66*
65* ラ・サール658
64* 甲陽649 栄光648 麻布647 東大寺646 ★金大附属642
63* 久留米大附設639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623 
61* 青雲618 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615 新潟国際情報613 
   武蔵612 桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
60* 広大附福山608 渋谷幕張606一宮604 智弁和歌山603 淳心学院602  岡崎602 
   高岡600 土浦第一600
59* 滝599 熊本597 ★金沢泉丘597 時習館597 姫路西595 山形東595(携帯カンニング生出身校)
   六甲594 前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 

つまり、附属は東大寺に次ぐ全国トップレベル。

泉丘は携帯カンニング生出身校と同じレベルで、「単なる田舎の一進学校」に過ぎないわけ。確かに泉にとって
附属は敵ではなく、附属にはるか及ばないレベルで、同じ地方の一進学校の中部などと同じ土俵で比べる
程度にすぎんw。

全国レベルで競争できるのは、北陸というか日本海側では金大附属だけ。
泉は金大非医進学者がもっとも多いし、しょせん石川県限定の進学校。だから、井の中の蛙になるんだろうね。

泉出身者は視野が狭いし、県教委の規制が強いから、自由な思考もできず、応用力に欠けているよ。

大体泉の同窓会名簿みたら、海外に雄飛しているのはいないし、戦後の出身者でウィキペディアの項目がたっている人がすくなすぎw。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
181 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:24:37.46 ID:aXD7XG6W0
>>161
>月刊アクタスで
>附属はいまや敵にあらずなんて某高に言われているし

ウィキペディア見てみな。

泉丘は、戦前の一中時代はともかく、戦後の卒業生で、項目がたっているような
人材は附属よりはるかに少ないよw。

旧一中の中では全国で最もしょぼい部類に属する。それが今の泉丘。

一中時代の八田与一だって、今の時代に高校生なら、迷わず附属に行っていただろうね。

そもそも、泉丘は修学旅行に「華美な格好を避けて、iPoDを持ってこない」など、生徒指導が
厳しすぎw。

これも県外のたとえば愛知の旭丘あたりと比べたら、進学校としてはきわめてお粗末な規制。
生徒を信用していない証拠。
だから泉から人材が育たないんだと思う。
【SSH】石川県立金沢泉丘高等学校【旧制金沢一中】
942 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:27:05.85 ID:aXD7XG6W0
そういえば、この学校って修学旅行のしおりに
「華美な格好は避ける。iPodなどを持ってこない」
などという細かく厳しい生徒指導があるね。

生徒の自主性が信用できないの?
こんな官僚的規制で教育していると、将来、幅のある人材は育たないだろ。

同じ県立でも愛知の旭丘と比べても泉の生徒指導は厳しく狭量すぎw。
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
182 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:27:55.16 ID:aXD7XG6W0
>>161
>月刊アクタスで
>附属はいまや敵にあらずなんて某高に言われているし


泉丘の最多進学先は、今も昔も金大非医だけど?
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
183 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:30:46.07 ID:aXD7XG6W0
>>160,161
泉が附属を抜いた?

どういう冗談だよw。

泉の最多の進学先は、金大の非医だろう。

>そんなところに受かっても評価は低いよ
>東大の一次通過者のセンター平均得点率>金沢医の合格者のセンター平均得点率なんだから

それをいうなら、泉から東大は学年全体のたった5%に過ぎず、金大だって医学部なんてほとんどおらず、
非医の駅弁学部がほとんど。

悪いけど、一部突出している部分だけ見て、「附属を追い越した」つもりでいるとしたら、頭が悪いと
見られても仕方がないよ。

まるで東電並w
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】
184 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/03/17(木) 04:31:57.96 ID:aXD7XG6W0
>>160,161

はやたら東大を持ち上げているようだけど、東電社員みたいな人材が良いとでも思っているんだろうか?

しかも泉から東大も、ほとんどは文3だよw。文3からだと東電ですら入れない罠w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。