トップページ > お受験 > 2011年02月04日 > BCz9QDwS0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
新潟の高校 Part12

書き込みレス一覧

新潟の高校 Part12
657 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/02/04(金) 15:28:13 ID:BCz9QDwS0
2010年度 明訓第一在籍者出身中学校
順.−−−−−|-卒|明|第|-合|割.-|所
位.中学校名−|-数|訓|一|-計|合.-|属
====================
-1.関屋−−−|---|34|72|106|--.-|中央
-2.小針−−−|---|46|58|104|--.-|西
-3.鳥屋野−−|---|47|38|-85|--.-|中央
-4.附属新潟−|---|56|22|-78|--.-|中央
-5.宮浦−−−|---|50|23|-73|--.-|中央
-6.上山−−−|---|24|46|-70|--.-|中央
-7.五十嵐−−|---|34|34|-68|--.-|西
-8.亀田−−−|---|58|-5|-63|--.-|江南
-9.石山−−−|---|47|-9|-56|--.-|東
=50人以上の壁(以上新潟市トップ国公立中学)=
10.東石山−−|---|43|-4|-47|--.-|東
11.東新潟−−|---|36|10|-46|--.-|東
12.寄居−−−|---|29|15|-44|--.-|中央
12.内野−−−|---|34|10|-44|--.-|西
14.白新−−−|---|26|14|-40|--.-|中央
15.山潟−−−|---|30|-8|-38|--.-|
16.坂井輪−−|---|18|17|-35|--.-|
17.新津第一−|---|31|-4|-35|--.-|
18.木戸−−−|---|25|-8|-33|--.-|
19.藤見−−−|---|25|-7|-32|--.-|
19.横越−−−|---|32|-0|-32|--.-|

新潟の高校 Part12
658 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/02/04(金) 15:28:53 ID:BCz9QDwS0
21.小新−−−|---|17|10|-27|--.-|
22.白根第一−|---|11|15|-26|--.-|
23.亀田西−−|---|23|-1|-24|--.-|
23.大形−−−|---|23|-1|-24|--.-|
23.大江山−−|---|23|-1|-24|--.-|
26.新津第五−|---|18|-2|-20|--.-|
26.白根北−−|---|12|-8|-20|--.-|
===20人以上の壁(以下DQN度High)===
28.下山−−−|---|15|-4|-19|--.-|
28.黒崎−−−|---|15|-4|-19|--.-|
28.新津第二−|---|18|-1|-19|--.-|
31.濁川−−−|---|16|-2|-18|--.-|
32.曽野木−−|---|12|-6|-18|--.-|
33.舟栄−−−|---|-5|11|-16|--.-|
34.山の下−−|---|11|-4|-15|--.-|
35.小須戸−−|---|-9|-4|-13|--.-|
36.葛塚−−−|---|-7|-5|-12|--.-|
36.西川−−−|---|-2|10|-12|--.-|

新潟の高校 Part12
659 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/02/04(金) 15:30:11 ID:BCz9QDwS0
38.松浜−−−|---|-8|-3|-11|--.-|
38.白南−−−|---|-6|-4|-10|--.-|
38.光晴−−−|---|-6|-4|-10|--.-|
===10人以上の壁(以下DQN度Max)===
41.赤塚−−−|---|-1|-8|--9|--.-|
42.両川−−−|---|-7|-1|--8|--.-|
42.巻東−−−|---|-3|-5|--8|--.-|
44.臼井−−−|---|-6|-1|--7|--.-|
44.早通−−−|---|-5|-2|--7|--.-|
44.味方−−−|---|-0|-7|--7|--.-|
47.小合−−−|---|-4|-1|--5|--.-|
47.金津−−−|---|-4|-1|--5|--.-|
47.巻西−−−|---|-2|-3|--5|--.-|
47.潟東−−−|---|-3|-2|--5|--.-|
51.二葉−−−|---|-2|-2|--4|--.-|
51.南浜−−−|---|-3|-1|--4|--.-|
53.木崎−−−|---|-2|-1|--3|--.-|
54.岩室−−−|---|-1|-1|--2|--.-|

ソース:
http://www.niigata-meikun.ed.jp/guide/index.html#page=15
http://www.e-niigata.info/sekizen_mix/viewer.html?dir=./manga&id=high_23
新潟の高校 Part12
660 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/02/04(金) 15:32:04 ID:BCz9QDwS0
県高・南落ちのほとんどが明訓と第一に収まるのでこの2校の進学者数が分かれば
ほぼ優秀層の分布が分かると言っていい。
所属区の完成よろ。
新潟の高校 Part12
661 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/02/04(金) 15:37:48 ID:BCz9QDwS0
宮浦はこの表で見る限り、少なくとも成績は優秀そうだ。
DQNって何を尺度で言われてるのか分からないが、
もし宮中をDQNと言うなら新潟市のほとんどの中学がDQNになってしまう。
ま、そうなのかもしれないけど・・。

あと、言われているほど東新・木戸・大形などの東区の学校は悪くない。
信濃川の東の「東新潟」にも優秀な学校が一杯ある(トップ10のうち6校が東新潟地区)。

中央区の二葉は酷い。真のDQNと言えるだろう・・。

あとは、卒数で割って割合を出せば、もっと正確な優秀層分布・順位が分かる。
知っている人がいたら情報提供よろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。