トップページ > お受験 > 2011年01月10日 > qp5ZZt9F0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100101000102108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】

書き込みレス一覧

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
664 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 09:40:08 ID:qp5ZZt9F0
>>662
>開成、麻布、筑駒、学芸大附、神奈川の栄光、聖光、あたりが安定50人以上

まぁそのあたりなら
実績的には魅力的だけど
千葉県から通わす事を考えると
多くは無いが開成辞退の渋幕進学や
筑駒辞退の市川進学も
居るくらいなんだよ。
麻布•学芸大附•海城なら
渋幕で充分だし、
芝•巣鴨•渋渋あたりなら
市川•東邦•秀英で充分だし。
神奈川の栄光•聖光なんて
普通遠くて論外と考えるでしょ。

つうことで、>>632なんだよ。

ただ、実際には上記の各校には
千葉県からも沢山通ってるし、
逆に渋幕•市川•東邦•秀英の4〜5人に1人は
東京から通ってるのも事実。

もちろん、東京からみれば近いから
多少市川•東邦•秀英より劣っていようが
通わせたい学校もいっぱい在るとは思うが・・・
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
668 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 10:11:53 ID:qp5ZZt9F0
>>665
>別に市川や秀英が駒東や海城よりも上だとか
>そんなこと思ってる人いないから別にその辺と比較しないでもいいでしょ。

誰もそんな事言ってないけど・・・
被害妄想?

>>664で
>麻布•学芸大附•海城なら
>渋幕で充分だし、
>芝•巣鴨•渋渋あたりなら
>市川•東邦•秀英で充分だし。

と書いたでしょ?

あと、確かに筑駒辞退の市川進学は
レアケース過ぎたかな。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
678 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 13:26:33 ID:qp5ZZt9F0
話題が逸れているのでそろそろ
都内スレにお戻り頂けますか?
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
682 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 15:21:52 ID:qp5ZZt9F0
うろ覚えで、
去年の合格実績だけど、
うちの近所の塾のは
開成10、渋幕15、
市川20、東邦20、秀英10
くらいだったと思うよ。
秀英は小規模だから合格人数
少ないんだなー
と思ったのが印象的だったので
何となく憶えてた。
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
700 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 19:48:21 ID:qp5ZZt9F0
日能研進学者平均偏差値6年間推移
※03・07・09は推薦除く1回目、06・08は複数回単純平均
 
男子  6年推移  2009   2008   2007   2006   2003
市川   +7.7   58.6   56.0   57.5   00.0   50.9
秀英   +5.5   52.9   00.0   49.8   00.0   47.4
専松   +4.8   51.0   00.0   49.0   00.0   46.2
芝柏   +4.1   52.4   00.0   49.7   00.0   48.3
渋幕   +3.9   65.3   64.7   64.3   00.0   61.4
東邦   +1.5   57.4   57.2   58.3   00.0   55.9
 
プラス巾が大きい方が伸びるんじゃないですか?
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
702 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 21:11:02 ID:qp5ZZt9F0
>>701
もう進学者平均が59なんだから
上は64下は54くらいの
ボリュームゾーンが多いんじゃない?
そしたらあなたの言う難関校の
進学実績も増えそうですね。

もっとも、あなたの場合は市川に
ケチを付けるのが目的の様だから
又何かしら文句付けるんでしょうけど。
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
705 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 21:46:00 ID:qp5ZZt9F0
>>703
あんたも随分頭が固いお○○さんだね
四谷でしか物事を考えられないのか?
あきれるよ。会社でも管理職になれない人のパターンだぞ
気を付けな。
別に四谷でも良いけど
最大派閥の日能研の2009年の進学者平均で58.6なんだから
上は64下は54くらいのボリュームゾーンが多いと言ってるの。
理解できないかな〜?
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試28【市川&東邦】
716 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 22:45:35 ID:qp5ZZt9F0
>>708
>ちなみに、さっきから指摘してますが
>「麻布やJGなら渋幕でOK、芝や巣鴨なら市川でOK」
>というのは所詮あなたの考えの披露にすぎません。
>千葉県全体の考え方じゃないので、その様に言わないでくださいね。

確かに私個人の考えで
千葉県全体の考え方だなんて
言ってませんよ(^^)

ただ麻布やJGなら有りだけど
少なくとも
芝や巣鴨に千葉から通うなんて
市川•東邦•秀英のどこにも
引っかかんなかった場合が
ほとんどでしょう。
だいたい、芝や巣鴨を受けること自体
3連戦を失敗した時に出てくる
計画であって、千葉在住で最初から
芝や巣鴨狙いの家庭は少ないよ。

まぁ、何にせよ
この3日間良い暇つぶしになりましたよ。
付き合ってくれた皆さんありがとう。
明日からまた仕事なのでもう寝ます。
あとはお好きなように。
バイちゃ(^O^)/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。