トップページ > お受験 > 2011年01月10日 > dj3ch9V9P

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【公立】わっしょい、百万以下北九州 part9【私立】

書き込みレス一覧

【公立】わっしょい、百万以下北九州 part9【私立】
790 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 14:02:43 ID:dj3ch9V9P
だったら自宅から西南学院か福大大濠行けばいいだけなんだがなあ。
(特に大濠は共学化するんだから)
特に戸畑や八幡はJRの生徒も別途バス代がかかること必至なんだし、
(小倉もモノレール組はかかるけど)
そもそも上位4校受ける実力ならカネもあるでしょ。

少なくとも西南か福大には推薦で入れるんだから、下手にレベル落として
北筑や小倉三羽烏行くよりマシだと思う(これらは福大も頑張らないと厳しい)。

筑豊・筑後から西南や大濠はごく当たり前なんだけど、何故か北九州からは少ないのよね。
サッカーやラグビーで東福岡に通うってのは多いけど。

【公立】わっしょい、百万以下北九州 part9【私立】
792 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 15:39:11 ID:dj3ch9V9P
まあ筑後や筑豊はまともな私立が無い(附設除く)ってのもあるな。
だから私立2番手の東福岡や中村女子レベルでも域外通学が多かったりする。
それでも地元よりかは大分マシだからね。

西南は募集人員が少ない&共学であるから実際難しいのは分かるけど
大濠は募集人員が多いし、筑女が共学化しない以上はさすがに
戸畑・八幡より難しいということは無いでしょ。
(逆に戸畑・八幡のレベルが下がってるってことならばなあ)
【公立】わっしょい、百万以下北九州 part9【私立】
796 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/01/10(月) 19:39:09 ID:dj3ch9V9P
http://www.chikushi.ac.jp/hsc/h/entrance/entrance_3.html

筑女の高入組のデータなんだけど、福岡都市圏以外が意外に少ないのね。
ということは福岡都市圏外の高入組ってのは公立落ちたらまず西南、
西南ボーダーだったら筑女って流れなんだろうか。
それ以前に筑女に引っかからない層も多いんだろう。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。