- 【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【42561】
55 :名無しオンライン (ワッチョイ e3a1-bYEU)[sage]:2024/10/04(金) 08:53:02.21 ID:5cwC2On40 - (´・ω・`)仮面ライダーOOOは半分大黒摩季、電王は半分佐藤健、エグゼイドは半分三浦大知でできてるようなもの
|
- 【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【42561】
74 :名無しオンライン (ワッチョイ e3a1-bYEU)[sage]:2024/10/04(金) 08:58:27.78 ID:5cwC2On40 - >>60
(´・ω・`)牙はパッとしないわね (´・ω・`)総合力ってことで
|
- 【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【42561】
888 :名無しオンライン (ワッチョイ e3a1-bYEU)[sage]:2024/10/04(金) 12:23:39.67 ID:5cwC2On40 - (´・ω・`)タリーズのwebサイトソースコードのハッシュ値を照合してなかったので
(´・ω・`)実行ファイルごとすり替えられちゃった
|
- 【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【42561】
969 :名無しオンライン (ワッチョイ e3a1-bYEU)[sage]:2024/10/04(金) 12:32:59.15 ID:5cwC2On40 - アメリカ特許商標庁が任天堂の特許を却下した
任天堂が米国で出願し、拒絶されたのは、出願番号 18/652,874 「US-App-3」と出願番号 18/652,883「US-App-4」で、いずれも今年5月に出願され、7月19日と7月31日に拒絶が通知された。(※最終拒絶ではないため、出願内容訂正の猶予が与えられる) US-App-3は以下の通りで、要約すると、「仮想空間内のキャラクターに捕獲用アイテムを投げ、それがキャラクターに当たった場合、成功判定が行われ、成功すれば対象を所有物にできる」というもの。 US-App-4は以下の通りで、要約すると「仮想空間内でプレイヤーキャラクターが自分の所有しているキャラクターの一部に騎乗、あるいは飛行できる」というもの。 この2つの特許出願は「パルワールドを標的とする意図で提出されたと容易に推測できる」としており、 USPTOが任天堂を守るための特許ではなくパルワールドを押しつぶすための特許と判断した可能性は高い
|
- 【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【42562】
808 :名無しオンライン (ワッチョイ e3a1-bYEU)[sage]:2024/10/04(金) 16:01:52.78 ID:5cwC2On40 - (´・ω・`)マガツの時の銃座まあまあ強かったが
|