トップページ > ネトゲ実況3 > 2020年05月17日 > xUpNVFAn

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59610000008111001215400045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン
【PSO2】ほれみろ!レヴィバルは正しい【Revival】
【PSO2】国の終焉【サ終】
デタラメな投稿を繰返したアンチが逮捕される。
【PSO2】覇権FPS必要スペックが貧さん仕様
【属国2イドラ悲報】ハイパーインフレを起こす
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
【悲劇2】敵国、直結厨のせいで自殺者が出てしまう
【終2】ネカマSS勢さん、人種差別してしまうw【】
この世で最も無駄な時間
【PSO2】ワイのキャラ可愛すぎて草wwww

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【PSO2】ほれみろ!レヴィバルは正しい【Revival】
10 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 00:39:22.62 ID:xUpNVFAn
銀座に任せるのは良いとして
あのクオリティで出して大丈夫と思うのが今のサミーだろ
もうセガサミーに残ってるのは会社を正確に潰す力だけ
【PSO2】国の終焉【サ終】
60 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 00:45:39.37 ID:xUpNVFAn
>>42
ネタにマジレス決めるガイジがどの面を下げて豚小屋をガイジ呼ばわりしてるんだか・・・
そもそも実況板になんでネタ以外のスレあると思うんだよ?アホなん?
デタラメな投稿を繰返したアンチが逮捕される。
23 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 00:48:32.16 ID:xUpNVFAn
>>1
犯罪の実態しか無いだろガイジ
【PSO2】覇権FPS必要スペックが貧さん仕様
23 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 00:55:11.94 ID:xUpNVFAn
>>15
元々WoWから始まった「集団vs集団のPvPは中国にウケる」の流れだしの
ガイジは闘争本能まる出しだから、争わせればゲーム続けてくれるという
んで、逆に頭を使うような難しいゲームは出来ないので不人気になる闇
【PSO2】ほれみろ!レヴィバルは正しい【Revival】
12 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 00:57:54.40 ID:xUpNVFAn
どちらかと言うと課金できる層が集まってるから死ぬんだわ
【PSO2】ほれみろ!レヴィバルは正しい【Revival】
15 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:08:38.18 ID:xUpNVFAn
ガイジも極まり過ぎて口から出る言葉が願望Onlyで会話不能とか
糖質と何が違うのか分からん>>6 >>13みたいな真性が溢れてる時点で
新生する前にゴキブリの駆除業者に依頼せんと金ドブになるのはある
【属国2イドラ悲報】ハイパーインフレを起こす
125 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:16:54.33 ID:xUpNVFAn
>>123
田中と陳のコンビが作るタイトルはセガの深遠なる山だしな
推奨レベル間違ってるなんて可愛いものでesとかクリア不能まである
【PSO2】覇権FPS必要スペックが貧さん仕様
25 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:24:41.51 ID:xUpNVFAn
このガイジの掃き溜めた×ガイジ丸出しのゲーム設計の何処に健全があるのか
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
344 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:30:18.01 ID:xUpNVFAn
>>339
凄くてもつまらないなら仕方ない
しかも現実は定食というよりご飯の上のゴマの配置と色だけ変化する宅配弁当だし
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
346 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:38:12.12 ID:xUpNVFAn
とまぁ、みっともない火病を起こすくらい
定食なんて言葉が可愛いものである事実は
FF14ユーザーですら異論が無いわけですね
【悲劇2】敵国、直結厨のせいで自殺者が出てしまう
80 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:40:25.52 ID:xUpNVFAn
>>73
溢れ出るガイジ&虚勢感
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
357 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:49:55.99 ID:xUpNVFAn
>>350
言葉を返すようだが図星だから何も反論できずに火病なんだろ?
それともPSO2のクオリティが変化すればFF14はまともになるのか?

お前のような支離滅裂なことを言う人間向きのゲームなんだろうさ、FF14は・・・
ま、納得の民度だわ。まるで韓国
【終2】ネカマSS勢さん、人種差別してしまうw【】
67 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:52:44.57 ID:xUpNVFAn
あのしょーもないコピペ好き
この世で最も無駄な時間
2 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 01:54:22.60 ID:xUpNVFAn
時間は∞だしお前の式にはゴミがある
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
367 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:08:35.40 ID:xUpNVFAn
>>364
PSO2が死んでもFF14あるし大丈夫だ
吉田も棺桶として考えてる部分もあるみたいだし
スクエニは自社でデコイを保持するのだろ
【属国2イドラ悲報】ハイパーインフレを起こす
128 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:15:02.41 ID:xUpNVFAn
>>127
強さを買うゲームもどきの時点でガイジにしかゲームと見なされないし難易度なんてどうでも良いのでは?
esなんてチュートリアルで即死攻撃が飛んでくるけどそのくらい雑でもイラスト良ければ売れるんでしょ
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
377 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:28:11.32 ID:xUpNVFAn
>>371
延命の計画があれば良いという話ではないと思う
ココロアなんて25年あったはずだし、仮に計画通りに行っても
国のEP5〜6のようなものなら、生きてたところで意味が無い
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
387 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:42:17.94 ID:xUpNVFAn
>>383
一応クソとは言わないけどWoWと同じく特定アジアにはウケの良いゲーム性ではあるな
日本とか欧米とか比較的に頭のクオリティが高めの地域ではまーまー評価は厳しくなるし
根底から作り直すかWoWみたいに圧倒ボリュームじゃないと小手先の改善してもやはり厳しい
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
397 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:55:27.39 ID:xUpNVFAn
>>392
本スレ分裂したの?
なんかもうスレタイに金玉蛙とか入るくらい汚染され尽くしてたイメージあったが
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
403 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 02:59:39.17 ID:xUpNVFAn
>>399
説明が無いと性に合う理由が分からないんだが・・・
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
406 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 03:03:41.77 ID:xUpNVFAn
>>404
PSO2を称賛した覚えは無いし
もちろん批判もされてないし頭大丈夫なん?
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
413 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:10:16.81 ID:xUpNVFAn
>>410
何処からブルプロの話が出て来たんだ・・・
ガチでキチガイ過ぎて引くわ
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
416 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:23:56.72 ID:xUpNVFAn
>>414
あからさまに脳内で通じ合ってる会話をする方々ではないので
FF14のスレで「僕はブルプロの話をしてるつもりだった」ばりの会話されても
ガイジじゃないんだからガイジまる出しの説明なしで言ったつもりとかされても困るわけだが
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
418 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:25:23.42 ID:xUpNVFAn
>>417
何の発作なんだ?
日本語が不自由過ぎて分かりませんね^^;
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
421 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:27:11.05 ID:xUpNVFAn
>>419
恥の前に理解が追いつかないのだが
どういう話でブルプロのスレの話が出てきたのか説明してもらえるかな?w
サイコ過ぎない?w
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
423 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:28:30.12 ID:xUpNVFAn
>>420
名乗った覚えはないんだけどガチで精神の病気の人なの?
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
426 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:34:27.79 ID:xUpNVFAn
>>424
いや、名乗ったのかもしれないが俺に言われても困るんだが?w
頭本気でヤバくない?w
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
436 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:51:04.19 ID:xUpNVFAn
>>427
登場するスレが同じというけど、同じではないのでは?w
というか単に同じ時間帯の書き込みを拾ってるだけなのでは?w

ちょっとサイコ過ぎると思うよw
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
440 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 10:59:22.27 ID:xUpNVFAn
>>437
異なる中身なら全てのレスが異なる時間に書き始め、異なる時間に終わる理由が無いし
文体が同じと言われても、ここバイリンガル国家ではないし誰もRPしてるわけでもない
確かに願望と事実の区別が出来てない節があるけど、厳しいということは
自分でも確定できないものを事実のように語ってる火病してる自覚があるんじゃん?
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
461 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 11:49:59.11 ID:xUpNVFAn
知能が低過ぎて小学生のような口論しか出来ないのが、それとも本当に統合失調症なのか謎が深まる
でも接する分には統合失調症と同じように扱うしか無いのは正直あるかもしれない
次から次と妄想が出て来て会話にならないね。このIDいっぱい並べる人
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
470 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 12:03:21.47 ID:xUpNVFAn
指先ならぬ語録一つでダウンなのか・・・w
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
486 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 13:28:09.14 ID:xUpNVFAn
>>484
ブルプロの動画を見ると
FF14特有のボイチャのキモさを出す動画とか
PSO2特有の○○ソロ云々〜DPSしか頭に無いあれ

どっちもまーまー酷いよ?
cβにある低Lvコンテンツで普通に床を舐めて全滅寸前とか多々
遊んで来たゲームが頭を使わないゲームばかりだったのかと思うけど

凄まじくMMOに適正が無い
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
543 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 16:59:55.39 ID:xUpNVFAn
>>512
版権とは少し違うと思うけど、サミーはパチ機器メーカーの前に版権管理代行(つまり権利屋)会社なので
リゼロとか稀に他メーカーが持つことあるけど、著名なアニメ・ゲーム作品なんかは殆どサミー絡みだよ

禁書バーチャロンとか、謎の艦コレとか、Fateとか「なぜセガ?」となるのは、ほぼサミー側も権利登録してる
一昔前にFF、DQの権利を獲得!みたいに出てしまった騒ぎがあるけど、あれもサミーの提携会社ですからの

言い方は悪いけど、そういう形で版権の一部を持ってしまう版権ヤ○ザな側面があって、でもまー丁寧に扱うのでお願いする版元が後を絶たない
で、結局それをどんだけのペースで出せるかはセガの事業(売上を吸える)規模に掛かるけど、セガ無能なんで年間で数タイトルしか出て来ない
利益が出ないという名目で配当ゴミだし、大きく稼いだと思ったら「コナンやルパンの会社を買ってみた」とかYouTuberみたいなことしたり
「セガサミーの資産は減りました!」と言わぬばかりに「他の会社と共同出資でぇ(ただの買収)」とかやるので株価もゴミというクソ会社

実態としてのDPSはバンナムを買える次元でヤバい
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
557 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 17:22:45.34 ID:xUpNVFAn
>>522
ブルプロはバンナムの余裕の貫禄が出てるんでないの?
構想2年が許されて、前回のテストの後も「まだまだ先です。今更焦っても仕方ないです」とか
バンナムレベルの会社になるとMMO規模の開発して、そんなだらだらも許されるようで・・・

単純にスクエニ2個より上の、もはや電力会社すら超えてくる草の生えるゲーム会社にあるまじき巨大企業なのもあるけど
ゲーム関係はバックにヤマサという業界大手のパチ機器メーカーが付いてるので、鉄拳もゴッドイーター開発費ヤマサ持ちですからの
アニメ関係はコードギアスとか有名だけどサミーが出してるし、そんな環境で開発・制作してたらデカくもなりますよ!という

ブルプロもマルチ展開を売りにしてるけど、どうせヤマサとサミーが噛んでるでしょ?という話ではある
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
559 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 17:43:33.39 ID:xUpNVFAn
>>553
あれは迷走感を演出してるけど・・・

たい焼き屋は元よりセガ保有ビルのゲーセン横のあの場所に軽食販売(たこ焼きとかポテトとか)あったんよ
たい焼きにしてからまーまー客足も増えてるので看板とメニューを変えたのみにしては成功してると言える
たい焼きが飽きられたら、別のメニューと看板にして「またセガが迷走!?」とやれば良いだけの話だしの

ちなみにタピオカのあれは109のハチスタカフェにあるけど、迷走してるのはそこにタピオカの店を出すことではなく
109にハチスタカフェを作ったこと(あれごとセガサミー)で、飲食店を出すなんて生優しい額の迷走ではないのが真相
タピオカの店自体は喫茶店のメニューを看板を変えたのみの話だし、客も増えてるし原理はたい焼き屋と同じなので迷走ではないんだよ
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
572 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 18:51:58.69 ID:xUpNVFAn
>>554
スクエニが持ち直したのかと言われるとそうでもない

任天堂を切りました(仕方ない
 ↓
デジキューブ不振です(でしょうね
 ↓
任天堂のハードを批判して他メーカーを勧誘してたことがバレて絶縁化(当たり前
 ↓
デジキューブ不振なので助けて任天堂!(もはやサイコパス
 ↓
ソニーが助けてくれる(スクエニ誕生
 ↓
ソニー側の人間が社長になったの良いことに任天堂に謝罪させる(まー、正直カスいけど和田ちゃん堪えた
 ↓
(FF11で束の間の安寧からの)
 ↓
FF14コケました(まー、仕方ない
 ↓
吉田<謝罪しろ for 和田(役員には辞任しろの意だし、もはやゲスの極み
 ↓
かーらーのー任天堂との復縁を利用してPSタイトルの提供をボコボコ行く節操の無さ(もう笑うしかない
 ↓
今度はソニーの逆鱗に触れる(当たり前
 ↓
ソニー怒りのスクエニ株を全売却(ほんと、仕方ない
 ↓
一連の流れを見たバンナムが提携関係を解消(懸命です。スクエニとバンナムで相互に持っていた株が売却
 ↓
スクエニの遊技機事業担当をサミーに買収される(ま、タイミングがえげつない
 ↓
多量に売られ下げ、遊技機事業を失い下げ(外資にスクエニ株を買われまくり
 ↓
大株主の上から下まで外資の信託塗れの草(このままでは会社を取られる
 ↓
自社株を多量に増やす暴挙で防御(株価としては落ちるので株主もご立腹売り
 ↓
売られた分が更に外資に買われる泥沼(割と詰んでる

FF7リメイクは割と売れたんじゃないかなと思うけど、何かこう大きく当てて主導権を戻さないと
このままだとスクエニという会社は外資に豚肉の細切りにされて売却されてしまう・・・
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
578 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 19:16:05.42 ID:xUpNVFAn
>>575
それは仕方ないかと

スクエニのクズ対応のツケを自分達で謝らずに派遣社長に謝らせるような人達だよ?
プロデューサーが役員ばりの振る舞いする会社というのは有名な話であるし
それを直そうと改革に踏み切った和田を非難するのはおかしな話なのではないかと
実際FF14の初動コケは完全にそれが仇になった形じゃん?

有能でも才を発揮するでなく、あぐらをかいて傍若無人のノーモラルと化すなら要らないかと
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
587 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 19:41:16.52 ID:xUpNVFAn
>>582
背に腹はかえられないかと
【PSO2】ワイのキャラ可愛すぎて草wwww
28 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 19:53:23.22 ID:xUpNVFAn
>>1
かわいいとは思うけど何故かこれを思い出した
https://imgur.com/Jto6lL2.jpg
【PSO2】昔の子どもって可哀想じゃね?
28 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 19:57:02.62 ID:xUpNVFAn
>>25
現実のザリガニとりは腕を伸ばし過ぎて川に落ちて流されるまでお約束なので
そんなVR体験が出来る頃には逆に現実のVRなど要らない技術が完成してそう
【PSO2】ワイのキャラ可愛すぎて草wwww
32 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 19:59:29.27 ID:xUpNVFAn
>>29
フランちゃんなんJデビューしてたのか・・・
【PSO2】とは何かを簡単に説明するスレ
14 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 20:00:56.67 ID:xUpNVFAn
一言で表すなら
「健常者を分からせる拷問器具」
かな
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
590 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 20:14:26.32 ID:xUpNVFAn
>>589
FF14とか特に濃い印象を受けるけど
「僕は凄いゲームしてる」が最初に来るのではないかと

普通は面白いと感じるゲームを選ぶものだけど
言葉は悪いものの頭の悪い人達は、自分がやってるゲームがいかに凄いかに執着するよね
その結果として宗教じみてくるのだろうけど、元々のFFオンライン、つまりFF11なんかは
ゲーム内外でだいぶ華々しいものだったし、だからFF14であるとか
あるいは、酒井が人を集めて数字でイキったりオフで凄そうに見せてくれるからPSO2とかなんでない?
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
599 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 20:37:03.92 ID:xUpNVFAn
>>595
そこまでは言ってませんけどね

>>592
それが敗因じゃないかなとは思う

典型的なのであれば「みんなが」「有名な○○さんが」「売上ナンバー1」「○○に紹介された」みたいなの
そういう他のものを使って凄く見せようとするイキりという行動はガイジ固有のものだとガイジは知らない

だからガイジは頭の悪さもあって「そうなんだ!凄いんだ!」となるけど、健常者は「ガイジの作る商品か(クオリティ・信用を危惧する」
必然的にソシャゲなんて顕著だけど、そういう売り方をする程にガイジは寄り、健常者は離れ民度がどんどん酷くなる

逆にFF11なんかはネタに走り過ぎるCMとか、ドン引きCMとか、話題にするのを避けてた節があるよね
ユーザーなんてFF11をクソゲーとかゴミゲーとか、世間のイメージが頭のヤバイゲームで、FF信者からは欠番扱いで

しかしその結果が他のネトゲの追随を許さない民度と、ネ実クオリティとも言われた驚異的な創作・発信力
あーいった状態で長期的にど安定収益を出すのと、困った民度を何とか操縦しながら数の利のFF14は

果たしてどちらが良いのだろうね
【超大国14】スクエニ、営業益327億円に修正
611 :名無しオンライン[]:2020/05/17(日) 20:55:02.77 ID:xUpNVFAn
>>600
究極MMOなんてレイドやる人数いればOKですからの
収益が無さ過ぎるとアップデートは止まるけど、それですら・・・クオリティもまたある
活気は良いものだけど、クオリティの大小の前では些細な問題だよ

>>607
別にちるちゃんはレスポンス型のそういうことしてない勝手にアイドルにされた人だし
フランちゃんは当時おこめだし微妙なエア加減が出てるんじゃないのかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。