トップページ > ネトゲ実況3 > 2018年07月22日 > kzZb7XX2

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02463100100600011000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
【PSO2】濱崎、ついに壊れてしまう

書き込みレス一覧

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
748 :名無しオンライン[sage]:2018/07/22(日) 01:08:56.51 ID:kzZb7XX2
>>734
隠すも何もマザーの本体は月で、あの姿は「女性の姿をしているだけ」だぞ?
だからかくまう必要すらない
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
753 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 01:51:01.60 ID:kzZb7XX2
>>752
だーかーらー
エーテルそのものであるマザーに地球の兵器が通用するというところから改めてよ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
757 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 02:15:20.46 ID:kzZb7XX2
>>755
よっしゃ!こっちも妄想で対抗すっぞ!
フォトンそのものである深遠は、フォトンが存在する限り無限再生する!
ほぼ同じ存在であるマザーもフォトン(エーテル)そのものだ
だからエーテルがある限りマザーは無限再生する。つまり勝ち目はない!
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
758 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 02:16:31.33 ID:kzZb7XX2
>>757
書き込んでから気づいたけど、そういやマザーってアーデムに殺されてんじゃん
まあ、あれは吸収されたから死んだってことでひとつ
どっちみち「地球の兵器」じゃ倒せないのは事実(妄想)なんだし?
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
760 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 02:35:16.81 ID:kzZb7XX2
>>759
もちろんあれもフォトン製の兵器です
実際、エーテルの塊の大和が似たようなの使ってきてるし、フォトンで同じこともできるはず
それにほら、テクニックだってあるし?
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
767 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 02:59:03.08 ID:kzZb7XX2
>>762
できるだろうね
実際にフォトンをまったく使えないウルクが戦闘機を操縦してたし。
だけど専門の軍隊がいるのに一般人が戦う理由はない。

>>763
あの世界で妖怪対峙してるのは陰陽師(実はアーデム)じゃないのか?
アーデムみたいに魔術の適性を持った人間は、幻創種を知覚できてダメージを与えることができるのかもしれない。
あの地球に刀で妖怪と戦っている描写があればその理論は成り立つと思うけど。

今資料見たけど、「幻創種はエーテル通信の普及と共に目撃されるようになった」と書いてあった
幻創種自体は昔からいたけど、最近は一般人の眼にも見えるようになったってことか?
あ、そういやEP4発表時のムービーで一般人が幻創種に襲われるってシーンがあったな
ってことはエーテル通信は結構危険だな……
実のところ幻創種に関しては「フォトンやエーテルじゃないとダメージがない」って描写も説明もないんだよな
妄想に対して妄想で書いただけで、実際は近代兵器や魔術も通用するのかもしれない。ってかするんだろうな
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
768 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:01:38.14 ID:kzZb7XX2
>>765
設定資料には「マザーのなすことを見届けるためにマザクラに入った」ってあるね
出会った瞬間に魅せられてしまったんだろうな。
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
771 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:28:05.72 ID:kzZb7XX2
>>769
>>アーデムの自分語りで妖怪=エーテルのせいなのねそうなのねってハッキリ言ってる
オレは一貫して「昔から幻創種はいた」って設定は否定してないよ。
資料に「エーテルの普及で目撃されるようになった」=「一般人にも見えるようになったのか?」って考えてただけ。

>>つまりヤマタノオロチはいた可能性が高いしそうでなければデウスが使うわけがない
これに関しては「運営の都合」。デウスのモデルがヤマタノオロチで、ヒツギ(の刀)がスサノオ。これはニコ生で言ってた。
神がいたんだから、オロチはいたのかもしれない。下手すればオロチ=デウスまである(妄想)。

って、オレらってなんの話してたんだっけ?
「エーテル通信のせいで幻創種が出てきたから危険な技術」って話だっけ?
マザー自身はオラクルへの復讐のためにマザクラ創ったから、エーテル通信のせいで幻創種が〜ってなっても知ったこっちゃないって感じなんだろうな
アルを取り込んだ後、地球と月と星を取り込んでシオンを超える存在になるつもりだったって言ってるし。
やってることは惑星とかを侵食しようとする深遠とかと同じなんだよなぁ……
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
773 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:32:16.30 ID:kzZb7XX2
>>770
     : アークスが戦い、わたしたち一般員が
       生活圏の維持を行う。
       そういう役割分担だもんね。
     : ……わたしは、何をしようかなあ。
       食物管理……は向いてなさそうだし
       製品開発……もなんだか微妙だな。

ということなので一般人には一般人の仕事がある。そういう世界だ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
774 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:36:46.26 ID:kzZb7XX2
>>772
>>フォトンの加護がない一般人は侵食されるからダメーだそうで
違う。
そもそもヒューマン=フォトンを扱えるように改造された種族
なので一般人もフォトンの加護はあるはず。ウルクみたいに使えないのは突然変異。
パティエンティアが言うには、アークス(人間)が侵食されたって話はないそうだから
一般人も侵食されないだけの体内フォトンでコーティングされているんだろう
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
779 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:53:37.39 ID:kzZb7XX2
>>775
戦艦に関しては語弊があるな
あれは幻創種だけど、ハギトフェムトの「具現武装的存在」だそうだ。
タブレット暴走させるレベルのエーテル取り込んで生まれたハギトフェムトの具現武装だから、通常レベルのエーテルでは出現しないんだろう

>>エーテルが採用するに値しない危険物質と言うのは昨日散々説明した、756のおかげでw
月がエーテルの発生源だから、止めたいなら月を壊さないといけない
だけど月を壊したら地球がヤバい→じゃあ、エーテル利用すっか
っていうのもアリじゃない?
しかもその力を教えてくれるのが、「何でも教えてくれるマザー(コオリ・ヒツギ談)」
マザーを味方にできるなら、各国のお歴々が仲間に加わるだけのメリットはあるんじゃないかね。

ハギトはアプリ開発会社を立ち上げたけど、その技術の殆どはマザクラから寄越されたもの。つまり技術と金というエサで釣った
オークゥやフルは才能が認められなかったのをマザーが助けたそうだから、恩義で仲間にしたタイプ。ベトールも近いのかな。
オフィエルやアラトロンはマザーという存在に魅せられたタイプ。
ファレグはアーデムの情報を得る代わりにマザクラの邪魔はしないと、利害の一致で組んだタイプ。

ということなので、エーテル通信だけで人員を集めたわけじゃないので、各国政府も他の部分で魅せられたところもあるんだろう
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
780 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 03:56:57.18 ID:kzZb7XX2
>>777
>>フォトン(エーテル)には兵器が通用しない
ごめん、これオレの妄想w
>>767で訂正してるから勘弁してくれ。

設定としては、幻創種はエーテルやフォトン使えるやつじゃないと知覚ができないし、干渉もできないって説明されてる
(だから透明人間状態の幻創種に一般人が襲われることもない)
エーテル通信の普及で目撃されるようになったから、一般人にも見えるのかなって思ったりはする
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
782 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 04:02:30.83 ID:kzZb7XX2
>>777
最初は、ダーカーは肉体を破壊しても倒せず、一部がその人間を少しずつ侵蝕するって話だった
龍族はダーカー倒せるけど、侵食されるから狂ってしまう
だからフォトンじゃないとダーカーを完全には倒せないって設定だった

EP3から「アークスじゃないと侵蝕を防げない」に代わった。
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
783 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 04:05:30.00 ID:kzZb7XX2
>>781
>>元手となる資金はどっから調達した?その手段は?
アラトロンは高名な建築家だから金はあるんじゃないか?
そうじゃないとしてもマザーの魅力で有権者を抱き込むということは可能だろう

>>故に放置してれば一生困ることはないんだ、わかるかい?
何の話をしているのかよくわからん。急がなくていいからちょっと文章を整えてくれ。
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
788 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 04:41:32.24 ID:kzZb7XX2
>>785
アフィンと一緒に市街地へいくイベントなんてあったか?
シーナの間違いか、採掘基地の間違いか。
マザーに関しては各国に対して支配者側の立場でいるから、
とっ捕まえてサンプルにすることができないってことなんだろう。
人類が上位存在に膝を折るのは、古今東西使い古されてるから別に珍しくもない。
ゼイリブって映画も、人類の一部がエイリアンの手下になってるって設定だったしなー

>>784
>>さもなければ完全物理のファレグが医者の障壁破壊したのも説明できん
俺もそれが疑問だった。ファレグはフォトン使えないってニコ生で言われてたのに、
普通にベガスだの障壁だのブッ倒してる
本人に聞いたら「鍛えればこれくらいできるんですよ?」って答えそうだけど
こういうところはちゃんと説明してほしいな。
あえてフォローするなら、ドラマCDでマサヤ先輩がラッピーの声を聞いたり、
双子役員の片割れがラッピーの姿を見たりしている。
フォトンやエーテルを実際に使えなくても「素質」があれば知覚はできるのかもしれん
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
790 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 05:55:56.04 ID:kzZb7XX2
>>789
>>肝心のトップになるまでの道筋が全て塞がれてるって話なのに
でもそれって「マザーの扱いはこうなるはずだから、マザクラ創って各国掌握するのはおかしい」って妄想してるだけだべ?
使徒をこういう手段で懐柔したから、各国政府とかもそうやって取り込んだんじゃないのって返答はそんなにおかしいか?
俺の返答としては「逆らうより服従を示して利用する・される関係の方がいい」ってことなんだけど。

極端な話、おたくの目の前にマザーが現れて「仲間になるなら色々教えるし、物資的に支援もしてやろう」って言われて
わざわざ殺そうとしたり捕まえようとしたりするか? 逆らうのが徳だと思うか?
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
795 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 08:37:28.28 ID:kzZb7XX2
>>791
ウルク前線については、明言されてないけどルーサーの策略じゃないかね
・ウルクをおそっていたのが鳥ダーカー
・場所がレギアスには出撃を禁じられていた地区
こう考えるとテオをモノにするためにウルクを〇したんだと思う

>>792-793
>>懐柔はボッチ専用だろ
政府とか要人がぼっちだったんじゃないか。恵まれた立場ほど孤独ってのはよくあること。
てか子安が洗脳すれば全部解決するから、政府要人もこいつが操っていたんだろう
デパート? まだ子安が仲間になっていないころだったんじゃないかでFA
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
808 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:18:09.24 ID:kzZb7XX2
>>797
フォトン能力がないとフォトン兵器を扱えないなんて言う設定は明言されていない
作中でも資料でもそういうことは書いてない
わかっているのは「フォトンを扱う才能がないウルクが戦闘機を操縦していた」それだけだ
まあ、オラクルのはどれもこれもフォトンで動いてるから、
フォトン使えない奴はダメってことならウルクはエレベーター(テレポーター)すら動かせないことになる
当然市街地からショップエリアには来れない
つまり>>798でFA

んでフォトンを扱う才能と兵器の違いは、
才能:体内や大気中のフォトンを扱う力。PAやテクニック、スキルが該当
兵器:フォトンを動力として稼働する。そのフォトンが大気中か体内かは不明

才能があればリサみたいにオモチャの銃から弾丸を形成できるけど、ない奴でも兵器を使えばフォトン弾を撃てるんだろう。
才能でフォトンを撃つか、兵器でフォトンを撃つか。
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
809 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:19:49.42 ID:kzZb7XX2
>>807
フォトン能力を失ったフォトナーはダーカーから逃げるために宇宙を旅していた(設定資料より)
つまりアークスシップというクソデカイ兵器を操っていた。フォトン能力なしで
答えは一つだろう?
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
813 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:25:22.96 ID:kzZb7XX2
>>809
EP3設定資料集461頁

アークスシップの動力はフォトナー由来のフォトン制御技術によって
空間中にあまねく存在するフォトンを取り込むことで賄われている
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
816 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:27:33.69 ID:kzZb7XX2
>>811を見て思うけど、やっぱ資料を持ってるか持ってないかで知識に差が出るな
ぶっちゃけ「なんで〇〇なの?」って言ってる人は資料買えと言いたい
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
821 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:36:41.85 ID:kzZb7XX2
>>819
逆だ逆w
設定資料でルーサーは整形したって書かれてるのに、
EP5では整形していないことになっている。
どっちがおかしいと思う?

ああ、敗者に関してもボカした書き方しているのは確かに解せない
ルーサーが敗者を支配していたのか、敗者がルーサーの影響を受けたのか
どっちが主人格なのかわからんからな
で、EP5で唐突にルーサーは敗者を利用していたつもりが実は操られていたですよ奥さん
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
823 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 11:55:49.24 ID:kzZb7XX2
>>819
これはかなりいいお前が言うな
アークスシップの動力くらいは分かるし便利だぞ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
844 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 15:10:43.96 ID:kzZb7XX2
ただ兵器も万能じゃないと言っておく

エコー「ダーカーが多過ぎてかく乱されてるよ!転送座標がうまく設定できないよ!(修了任務」
ブリギッタ「ヒューナルおじさんのせいで上手く通信ができません!(ストミアブダク」

って感じでダーカーの影響で上手く兵器が作動しないことがある。特に雑魚集団や強力な個体だと妨害電波みたいになる模様
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【102】
846 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 16:54:20.96 ID:kzZb7XX2
>>845
機器だからなんなんやねん
ダーカーのせいでアークスの兵器が作動しなくなる時があるのは周知の事実だぞ
EP1からやっていれば普通に目にする情報

それとオフィエルがアスガの面々を洗脳しないのは〜って言うけど当たり前ですやん
アスガの手先だし、支部はファレグが潰していたから、狂犬に任せていたんだろうよ。技術・戦力共に明らかにマザクラにおとってるし洗脳するまでもないってな
【PSO2】濱崎、ついに壊れてしまう
301 :名無しオンライン[]:2018/07/22(日) 23:06:16.71 ID:kzZb7XX2
仲間たちの力で安藤が大いなる光に!
深遠を撃破! 仮面が安藤アパート入りに。

かーらーのー真の黒幕登場!
仮面の力で深遠フォーム発動!
しかし、それでは安藤の体が持たない!
仮面「深遠の力を使うのはDFである私が適している!」
最後は仮面の一撃でフィニッシュ!

うん、いつものPSO2だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。