トップページ > ネトゲ実況3 > 2011年10月15日 > UohwGbgS

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00811201791018218000851722231212131310257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン
705
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B129F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B132F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B133F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B134F

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
349 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:41:53.13 ID:UohwGbgS
>>346
歩いてる時に聞こえたらすぐ駆けつけるよ
チャンネルが満員で入れなかったりするけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
372 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:48:14.58 ID:UohwGbgS
コアなユーザーだけ残ればいいとかなんとか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
388 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:50:23.91 ID:UohwGbgS
>>382
正義のドワファイとか掘れちゃうだろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
399 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:52:21.80 ID:UohwGbgS
>>393
らめぇ・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
402 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:53:41.04 ID:UohwGbgS
>>395
いやまず報告して欲しい
というか自動アナウンス出すか簡単にヘルプメッセージ出せるボタンをつけるべき
そうじゃないとPK探すの面倒だし

後、ダンジョンで手前の奴が死んでヘルプ出したら奥にいる奴は身構えるなり
帰るなり選択できるし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
429 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 05:58:45.08 ID:UohwGbgS
>>407
チャージの倍率修正されたらどうする?
集団PKにソロで対抗する術がなくなって必ず相手より多い人数を揃えないと
いけなくなっちゃうよなこっちは連携取れないわけだから
そしたら真面目にPKKギルド入るけど

ただ今のところチャージスイープなしで殴りあうのって全然ダメージ入らないし
回ってたら当たらないしで超泥仕合でしょ
両手剣でも使えばもっと当たりやすいか?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
487 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:12:13.01 ID:UohwGbgS
>>457
まあチャージスイープで手痛いダメージを受けた際にパーティに
PvP慣れしてるプリがいて適切にサポートしたら殺されない
っていうくらいのバランスが本来ベスト

今のチャージスイープは相手の狙いを見極めて押し引きでかわせるからいいんだけど
無くすなら全体的にバランス調整がかなり必要だ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
506 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:17:29.99 ID:UohwGbgS
>>499
UOで赤ネームじゃないPKKや戦争屋で初心者や一般人に対して
雑魚はどけよとか暴言吐く奴は多数いたけどUOでもこのゲームでも
RPとして容認されてるしな

ところでこのゲームは黄色状態で攻撃して来た相手を返り討ちにした場合も
赤くなるのか?
カウンターPKはなし?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
519 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:20:35.70 ID:UohwGbgS
>>511
課金バッグ買ってゲーム内のバッグ売ればちょこっとだけ儲かる
後は武器防具強化して売るとか
でも非課金層がまだあまり金を持ってないから今は厳しい
もう少し立てば売れると思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
531 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:24:06.18 ID:UohwGbgS
>>528
俺は腐れプレイはしないから
ただ対人屋はPKかPKKか問わず割と口は悪いってだけ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
588 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:32:02.90 ID:UohwGbgS
>>533
そうじゃなくて
UOでは赤くならずに合法的に(白いままで)PKを行う為に犯罪者フラグを立てて
うろついて殴りかかってくる白を狩るカウンターPKっていうスタイルがあったの
それが出来ちゃうのか?って事

赤の場合は1度限りルートOKといわれてるから
白からルートしたらアウトって事でアイテム目的じゃなくて単純に人殺しを楽しむ
目的だけだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
664 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:40:20.84 ID:UohwGbgS
>>656
風の靴最高やん
重量0だし
+5まで強化しちゃったよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
680 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:43:03.93 ID:UohwGbgS
>>672
このゲームそこは一方的にボコられるだけか
UOの場合は犯罪フラグが立ってても攻撃されたら正当防衛が認められて
攻撃してきた相手への反撃が許されてた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
695 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:44:03.11 ID:UohwGbgS
>>678
1品物だから防護したよ・・・+5で11の11・・・
まあ効率よく金使うならベース防御が高い奴にするのがいいと思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
723 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 06:47:02.11 ID:UohwGbgS
せめて露店建てさせろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
758 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:01:33.58 ID:UohwGbgS
ちょっとBPまわしたくなってきた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
763 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:04:14.76 ID:UohwGbgS
>>760
おっさん ファンタジーさんちーっす
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
782 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:12:37.22 ID:UohwGbgS
>>766
現状のWizONではそういうシステム取れないけど
UOではギルドに対人強い人がいたら色々教えてもらったり
新人同士で模擬戦したり練習したりそういうのがあったもんよ

で、色々テクニックや相手の手口を覚えて注意もするようになって
初めてPKから逃げられた時の喜びはすごい

で、中級になると逃げられなかったら自分のミスって感じになってくる

最後には数の暴力でひき殺してくる集団PKへの怒りが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
792 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:22:00.63 ID:UohwGbgS
>>788
単発じゃない高BPは珍しいな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
800 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:26:21.25 ID:UohwGbgS
どうでもいいんだけどさ
パーティ中やダンジョン内でもう少し休憩しやすくしてくれないと服用してる下剤とか
が飲めなくて困る
お通じが悪いの

あとタバコ休憩とかコーヒー入れるとか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
803 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:29:44.19 ID:UohwGbgS
>>802
でりゅぅぅぅぅ

そういえば昔まだ部屋でタバコ吸ってた頃にタバコの火を消してる最中に
画面にPKの集団が走りこんできて
ちょっ・・・まっ・・・という間に瞬殺されて超壁パンだったほろ苦い思い出
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
811 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:33:39.85 ID:UohwGbgS
>>808
音楽が変わるとかは雰囲気出て面白いかもな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
819 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:39:42.75 ID:UohwGbgS
>>817
俺は赤だったからまあなんとかなったけど
HNM戦のメインタンクとかウンコしたくなったらどうしてたんだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
846 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:53:40.43 ID:UohwGbgS
>>825
誰だってPKは嫌だし殺されて奪われたら怒るし悲しいってわけでユーザーの意見で変わっちゃったんだけど・・・
PKが無くなった事で元々のユーザーはすごい喪失感を感じる事になったの
新規で始めた人はそんな事は知らずに平和にのんびり暮らしていたけど
下記は俺じゃなくてある人が書いた文章の引用だけど古い人間には強く共感できるし涙が出るくらい懐かしい
------
昔はそうでした。ラグもひどく、優良な回線を持つアメリカ産PKにバンバンやられていました。
戦士でも初期スキルにmagery=50振るなんて考えなかった私は、Vesperの町から徒歩でCovtousまで行き、リッチ様に震えて、
帰りも徒歩で帰って行きました。でもちゃんとリッチ様を拝めるのは、10回に1回ぐらいで、普通は(補足:PKに途中の道で殺されて)
灰色の世界の中、Vesperの治療院目指して走っていきましたよ。
一夜の冒険が、それで終わることも数え切れないほどありましたが、でも、でも、あの時の方が今よりも数倍楽しかった。
冒険する度に赤字になり、仕方なく、裁縫屋でスカルキャップを友と一緒に縫い、次の冒険への資金を稼いだ。楽しかった。
泣いた、笑った、怒った、諦めた、反省した、喜んだ.....。
そしてその時の感動が、私を4年以上、UOに縛り付けているのです
-------
苦しい事も記憶の中で強く印象づけられて後から良い思い出になったりするって事
初めてのMMOでもあり、何が良いのかっていう定義もなかった
俺は結果的に失敗だったと思うんだけど・・・まあ住み分けもあり
ただWizONはその一部をあえて取り入れようというのがコンセプトだからその中で
悲喜こもごもを楽しむのがいいと思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
852 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 07:57:11.29 ID:UohwGbgS
>>825
今でも涙出てくるわ
WizONでも良い(苦しい)思い出をみんなで共有できますように

http://page.freett.com/arigatoflash/UO.swf
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
870 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:09:05.64 ID:UohwGbgS
>>867
あれを再現するのはもう無理だけど
このゲームの中で味わう悲しい経験、怒り、自分の成長
そういうのを楽しめる人が少しでも残ればいいと思う
一緒にPKと戦う仲間も
あるいは一緒にPkをする仲間を
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
889 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:16:45.75 ID:UohwGbgS
>>871
UOを美化するんじゃなくてあの時のエッセンスの欠片を備えたゲームが
国産で出たって事だよ
それをどのくらい楽しめるかが大事
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
892 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:18:48.94 ID:UohwGbgS
>>888
劇や小説、ゲーム、アニメ
どれも全部上手くいってハッピーエンドじゃなくて胸をかきむしられるような悲しさとか
理不尽さ、憤りとかそういう要素大事ね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
905 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:23:42.81 ID:UohwGbgS
>>899
エランシアとか懐かしすぎる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
913 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:29:16.54 ID:UohwGbgS
>>909
本当にUOは違った
初めてのMMOにして不世出

でも久しぶりにこんな話が出来るのもWizONのおかげだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
925 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:32:01.95 ID:UohwGbgS
>>914
敵が目の前に沸きます
クリックします
お金をゲットします

以上

そこに何かこみ上げてくるものはあるのか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
932 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:36:05.88 ID:UohwGbgS
>>926
1時間頑張って600G溜めました→PKに瞬殺
5回狩りに言って持って帰れたのは1200Gほど

その後PKギルドに拾われました
対人戦をみっちりと叩き込まれPK相手にほぼ確実に逃げられるようになりました
Duelで特訓して時には返り討ちにする事もできるようになりました
集団で襲ってくるPKになすすべもなく、集団戦、ギルド戦争に身を投じて行きました

戦いの中で生きてるから出会いが濃いんだよ
師匠、戦友、ライバル・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
938 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:39:12.88 ID:UohwGbgS
>>936
リネ2やROでもぶいぶい言わせたけど全然違うな・・・
そもそもUOはみんなキャラのスペックも装備も同じで腕と仲間だけが武器だから
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
945 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:41:37.90 ID:UohwGbgS
>>941
残念ながらあったんだよ
どこのスレにもこういう自分がやってないから理解できないって人が沸くけど
確かに他のゲームとは違うものがあったの

もうやるのは無理だからWizONで色々楽しんでみな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
951 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:42:27.25 ID:UohwGbgS
917 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 08:29:53.51 ID:oLs3i3J3
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1318634952/



Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
956 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:43:34.37 ID:UohwGbgS
>>955
それはないなぁ・・・ルネッサンス前?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
972 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:46:53.38 ID:UohwGbgS
>>966
T2Aの頃も楽しかったよな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
976 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:48:29.16 ID:UohwGbgS
まあ色々語っちゃったけどWizONで積極的にPKぶっ殺したり
PKしたりしようぜ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
4 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:49:12.36 ID:UohwGbgS
転職システムについて
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110928045/
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
979 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:50:22.27 ID:UohwGbgS
>>978
まったりギルドもあったからな
俺はギルドに誘われて登場したギルドマスターがレッドネームで
ガチPKギルドだったからスパイシーだった
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
983 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:52:48.59 ID:UohwGbgS
PK見たら全力で戦え!死にたくなければ全力で逃げろ!
ただこんだけの話
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
989 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:54:31.08 ID:UohwGbgS
久々にちょっと熱くなってるってだけよ(照
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B130F
991 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 08:55:25.31 ID:UohwGbgS
>>990
健在
あとアリーナもある(モードによっては即ロストのアリーナもあるらしい)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
18 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:04:44.04 ID:UohwGbgS
今度から質問スレにもテンプレ張ってやろうぜ
こっちのテンプレにある質問が多すぎる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
22 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:05:35.98 ID:UohwGbgS
(´・ω・`)やぁ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
34 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:08:27.60 ID:UohwGbgS
>>12
WoWで電車(まあリアル電車もあるが)での旅行しながら戦いまくるのも
楽しかったな
なんせRvRでプレイヤーの半分敵だし
UOは戦争が面白かったダンジョン内のゲート戦

これはそういうのないから個人〜4人だ
ガチ闘争心持てば1人でも遊べるし数人仲間作れば勝つる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
48 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:12:17.57 ID:UohwGbgS
>>41
新鯖でな二人で移住して1週間貯金して船を買ったんだ
これで旅に出ようぜって!
5分後PKされて船奪われて台湾人がLOLOLOLOLOLOLOLOLといいながら
俺たちの船で出航していった
そういうゲーム
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
54 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:14:19.64 ID:UohwGbgS
>>52
右下のメニューを開くとメールっていうのがある
そこにプレゼントが届いているはず
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
66 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:17:46.83 ID:UohwGbgS
>>62
WoWでおk
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B131F
80 :名無しオンライン[sage]:2011/10/15(土) 09:21:06.45 ID:UohwGbgS
俺別に煽ってないんだが
ただPKも含めて楽しめよってだけ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。