トップページ > ネトゲ実況3 > 2010年08月20日 > 8qRhB7qG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000077630000300026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン
■-Master of Epic- Day4385
■-Master of Epic- Day4386

書き込みレス一覧

■-Master of Epic- Day4385
660 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:02:39 ID:8qRhB7qG
日本じゃ対人ゲーは流行らないし、
運営もその方面で宣伝する気がないからどうしようもない。

草食系だなんて馬鹿なキャッチフレーズ使ってるくらいだし
■-Master of Epic- Day4385
666 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:13:36 ID:8qRhB7qG
>>663
いまのFPSの程度で流行ってるなんて言えるなら、確かに流行ってるね
格闘ゲームの対人戦もFPSも、一部ユーザーで盛り上がっているだけでしかないんだが


リネ2が流行っている理由に対人要素は関係ない
■-Master of Epic- Day4385
680 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:23:55 ID:8qRhB7qG
地元では、格闘ゲームで対戦やってたのはいつも定番の面子ばかりだったな
定番の面子以外がやっていても乱入されて叩き出される
■-Master of Epic- Day4385
686 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:32:43 ID:8qRhB7qG
>>681
対人したくない人間の存在を否定してるから廃れるんだよ

>>683
それ以前に、「他人を殺す」「他人に殺される」という事そのものに抵抗があるので、
ドロップ無くしても効果は低いだろう

ドロップがペナルティだから〜って考える時点で、他人が好きな層の思考でしかない
■-Master of Epic- Day4385
694 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:35:31 ID:8qRhB7qG
× 他人が好きな層
○ 対人が好きな層

■-Master of Epic- Day4385
709 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:47:07 ID:8qRhB7qG
>>696
対戦至上主義にこりかたまって人の話を読みもしませんか。
格闘ゲームにもストーリーモードがあるし、
仲間内での対戦と、見知らぬ乱入者によるガチ対戦とは別物だろう。
またアーケードでは、ポーカーや麻雀などは対戦出来ない物が主流ですがなにか?
スピードのゲームは見た事がないけど、ゲームになったら一人用になるんじゃないかね?
■-Master of Epic- Day4385
726 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 12:58:13 ID:8qRhB7qG
>>720
結局のところ、対人好きな人間は対人好きじゃない人間を理解出来ていないって事さ

敗北やペナルティなど、対人好きな人間の価値観で対人好きじゃない人間をはかろうとしている。

ふと思ったんだが、
対人好きじゃない人間を呼び込む事をダシにして、Warのドロップを無くさせたいだけだったりして?
■-Master of Epic- Day4385
739 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:07:36 ID:8qRhB7qG
>>727
今のWarはバランスが極端だからなぁ
構成の煮詰まりと火力防御力のインフレで、
昔のようにいろんな構成の人が活躍出来るなんて事はあまりない。

■-Master of Epic- Day4385
747 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:15:18 ID:8qRhB7qG
>>745
そしてPre生産死亡しMoE終了ですねわかります。
■-Master of Epic- Day4385
753 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:22:48 ID:8qRhB7qG
>>748
対人好きじゃない人間を呼び込むって話があったからな

>>749
Warは、出撃するところから対戦が始まっているようなもの。
より有利な状況を用意するのも戦術の一つ。

対等な条件で正面からぶつかりあうアリーナとはだいぶ別物だな。
■-Master of Epic- Day4385
762 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:29:18 ID:8qRhB7qG
>>754
PvP要素が一切ないネトゲが流行らないかどうかは、
PvP要素が一切ないネトゲが作られないとわからないな。
■-Master of Epic- Day4385
776 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:36:59 ID:8qRhB7qG
ROはあの当時のネトゲとしては革新的なグラフィックで人を集めたからな。
いろいろ特殊な存在ではある。
■-Master of Epic- Day4385
788 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:44:05 ID:8qRhB7qG
他のゲームの例か

例えば上で名前が出たパンヤ
対戦といってもスポーツでしかも自分の行動が相手に影響しないから、
対人を嫌う層にも抵抗なく受け入れられただろう。

しかし、無言部屋という、
他のプレイヤーをCPUキャラ並に扱い各自ポイントを稼ぐ対戦部屋だらけになった。
今では内輪以外でチャットしながら対戦なんてごく少数派だ。

■-Master of Epic- Day4385
801 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 13:48:56 ID:8qRhB7qG
>>782
「PvPが無いから流行った」訳じゃないな。
しかし「PvPが無くても流行った」事例あることは確かだろう。

ただ、時代的にいろいろ特殊だから、ROをサンプルとして単純に一般化は出来ないね。
■-Master of Epic- Day4385
828 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:00:30 ID:8qRhB7qG
おまいらこういう変態的な話になると一致団結するなw
■-Master of Epic- Day4385
849 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:12:15 ID:8qRhB7qG
>>829
違うよ
ネトゲの話をしてるのにコンシューマ出してきても意味はない。

>>844
鼻息でエクトプラズム出すからさ
■-Master of Epic- Day4385
860 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:21:51 ID:8qRhB7qG
>>857
乙乙

スレ番合ってるように見えるけど……
4385の次で4386
■-Master of Epic- Day4385
872 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:33:28 ID:8qRhB7qG
>>865
コンシューマ云々以前に、
当時は可愛いグラフィックのネトゲが皆無だったところに登場したのがROだったんだよ。
だから日本だけに限らず大ヒットしたわけで。

日本に限った話なら、Yahoo!BBの影響などもありそうだな。

■-Master of Epic- Day4385
887 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:44:48 ID:8qRhB7qG
>>874
最先端以外は回帰になるわけでもあるまい。
2Dのドット絵はその当時のPC用ゲームじゃ一般的なもの。
それ自体は当時のネトゲでも珍しいものじゃない。
■-Master of Epic- Day4385
903 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 14:56:04 ID:8qRhB7qG
もにおくんのωがもちもちむにーっと伸びるかのような……
■-Master of Epic- Day4385
921 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 15:16:31 ID:8qRhB7qG
>>918
基本無料でそういう方向は、マジでWar終わるぞ
■-Master of Epic- Day4385
928 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 15:27:30 ID:8qRhB7qG
>>924
別に、それはPT作って対抗すりゃいいと思うけど、
それよりも>>922の言うようにガチガチなFSが出てきてますますハードルが高くなったり、
複数アカウントで両軍作って内輪でポイント稼ぎする奴が出てきてもおかしくない。

触媒やミルクなどがPreと同じ値段で持ち帰り可能だった頃は、
そうやって旅人WL量産
して給料泥棒してた連中がいっぱいいた。
■-Master of Epic- Day4385
948 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 15:45:00 ID:8qRhB7qG
焼きもろこしにバターなんて邪道おおおぉ!!
■-Master of Epic- Day4386
283 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 20:24:35 ID:8qRhB7qG
昔は回避強化槍Ageだったな
■-Master of Epic- Day4386
288 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 20:28:07 ID:8qRhB7qG
>>281
下品でキモイ
■-Master of Epic- Day4386
317 :名無しオンライン[sage]:2010/08/20(金) 20:40:03 ID:8qRhB7qG
>>308
複合シップに心を縛られて自由なスキル制を楽しめていないのはかわいそうだな
別に複合シップなんて無くていいんだよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。