トップページ > ネトゲ実況3 > 2009年11月09日 > D3C5lIbY

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000000000000310212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン
【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ3
【MoE】錬金の森 part57
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 14キャラ目
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ80
【MoE】ゴンゾの集金術について考える【必死?】
【MoE】生産採集総合スレ 32品目
【MoE】家Age 8軒目【実装日いつ?】

書き込みレス一覧

【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ3
931 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 00:45:00 ID:D3C5lIbY
>>895
ああごめんDarkfall OnlineはわからんがEVEはレベル制と認識してる

スキル制なのはMoeとベルアイルとUO(海外ゲーであるかもしれないが
【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ3
932 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 00:51:21 ID:D3C5lIbY
>>898
まあ特化の問題はあるなあ
もう少しこまめにアップデートして特化型が不利(簡単に言えば効率の良い狩場を潰す)になるようにしてくれてもいいのに
いい加減サムライとクリ銃の弱体と、他のスキルの大幅強化が欲しい
狩場で言えばエイシスとスルトかなあ

>>913
一方がやたら戦力的に大きくても(Moeで言えば轢き殺しになるレベルで)、膠着する?
【MoE】錬金の森 part57
586 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 00:54:44 ID:D3C5lIbY
むしろゴッドハンド入手手段無しを放置して、ゴッドハンドの性能も修正しないなら末期
雛形はまあ1M出せばブローチ買えるからまだ問題ないと思う
後はウイングオブソレスだな・・・次入らなかったり、代替品無いと2Mが見えてくる
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 14キャラ目
619 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 00:56:08 ID:D3C5lIbY
ちょっと振るくらいならどうせ狙われたら終わる
大規模なら0で良いよ
タイマンでメイジとやりたいなら銃取ってる時点でかなり厳しいけど80全部抵抗、レランと装備で95確保すれば勝機は十分
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 14キャラ目
620 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 00:58:42 ID:D3C5lIbY
>>608
CFはジャブくらいしか追撃はいらなくなったので(威力には依存しなかったはず)不要
たまたまアタックとか重ねられてたら大幅に不利

むしろ素手0CFの方が刀剣持ちには有効かもしれないな
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ80
459 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 01:05:08 ID:D3C5lIbY
>>446
タックルやインパクトはともかく、追加効果は抵抗依存ってのは面白いと思う
ダイイングスタブを抵抗0で受けたら追加ダメ30*3とか

>>447
調和とって引きサンボル、抵抗持ちと見たらテレポになるだけだな
【MoE】ゴンゾの集金術について考える【必死?】
975 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 20:32:10 ID:D3C5lIbY
>>973
維持できないほど公式コイン売りが少ない可能性は0。
それだけは断言できる
【MoE】錬金の森 part57
597 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 20:36:32 ID:D3C5lIbY
システムメッセージのログ上げても今更なので捏造にしかみえない・・・
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ80
478 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 20:48:49 ID:D3C5lIbY
>>470
それは事故の割合の問題
脳筋の方が事故が多いだけだよ

それにその素手無しキャラは着こなし76とか回避100があるんだろう?
仮に着こなし51だとしても、抵抗51+15+5=71、+2武器なら一応勝機はある

着こなし16盾無し回避無し、さらに高火力でも無いキャラで素手刀剣トールに勝つのは無理
【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ3
947 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 21:03:43 ID:D3C5lIbY
>>933
どこかにスキル制とレベル制とクラス制の定義が存在したら教えて欲しい
スキルがあるだけというなら大航海時代やマビノギもスキル制になる
更に言えば量産クリックゲーもスキル制だ
レベルアップによって、例えば力、すばやさ、みのまもりというスキルを上げていくという見方をすればな
EVEは時間という経験値稼ぎにより好きなスキルをレベルアップさせるという見方をすればレベル制

スキル制はキャラの能力上限に直ぐ(直ぐというのも曖昧だが)達して、各能力は任意に割り振ることができ、能力のシーソーが可能なものだな
クラス制は各能力が完全に任意ではなく、縛りがあるもの
たしかにMOEは例えばメイジならまともに作れば破壊回復強化精神と取るのが効率が良いので、クラス制には近い
【MoE】生産採集総合スレ 32品目
28 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 23:24:49 ID:D3C5lIbY
だからこそ高く売れる
自作はキャラ居ないし面倒だけど家はすぐ欲しい人相手に(材料と作成手間賃含めた)相場の1.5倍とか2倍で売れる事は想像に難くない
【MoE】家Age 8軒目【実装日いつ?】
794 :名無しオンライン[sage]:2009/11/09(月) 23:38:35 ID:D3C5lIbY
>>781
常時ログインできない、かつ2PCが無い人にとっては売り子置けるのはメリット
ただ、家がシームレスなせいで店同士がかなり離れるんだよなあ
そうすっと>>777みたいな問題が発生する

>>775
10でもヤバイ。ワラゲが崩壊する。
ワラゲの神秘使いとか不滅の羽前提で知能振る位ポイントにシビアな人がそれなりの数いるんだぜ
(もちろんもにてんとか他もある)
その程度ですら上限突破として問題視されてるのに素で上限上げたら・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。